1:2016/11/09(水) 19:13:35.81 ID:
バンダイ ホビー事業部は11月19日から23日まで、
秋葉原UDXにてガンプラの大型イベント「ガンプラ EXPO ワールドツアージャパン 2016 WINTER」を開催する。
入場料は無料。


来場者には、イベント限定入場特典として、
「1/100スケール フルメカニクス ガンダムバルバトスルプス用ソードメイス ガンメタVer.」(非売品)がプレゼントされる。


「ガンプラ EXPO ワールドツアージャパン 2016 WINTER」のテーマは、「君だけのガンプラを見つけろ!」。
10月より放送されているTVアニメ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」第2期のガンプラを中心に展開される。

最終日である11月23日には、「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」のメカデザイン担当の鷲尾直広氏と、
アニメの主要キャラクター、クーデリア・藍那・バーンスタイン役の寺崎裕香さんをゲストに迎え、
ガンプラ製作の世界一を決める大会「ガンプラビルダーズワールドカップ2016」の日本大会決勝戦と表彰式が開催される。

11月19日発売予定の「1/100スケール フルメカニクス ガンダムバルバトスルプス」(3,240円:税込)の発売を記念して、
1/1スケールのガンプラ「ガンダムバルバトスルプス」がLEDモニターに出現。
さらに同スケールの「ソードメイス」なども登場する。


第2期のプラモデルラインナップ展示に加え、多数の新商品も発表される予定となっている。

他にも11月9日から第4章が上映予定の劇場版「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」や
「ガンダムビルドファイターズ」シリーズの新商品が展示される。
もちろんHG(ハイグレード)、RG(リアルグレード)、MG(マスターグレード)、
BB(ビービー)戦士、フィギュアライズバストといった各ガンプラカテゴリーの展示や新商品も発表される。

初登場の会場限定ガンプラや、ガンプラのイベント会場のみで販売されている商品などもあり多彩なラインナップとなっている。




限定アイテムの詳細はイベント公式HPまで

「ガンプラEXPO ワールドツアージャパン」のページ
http://www.gunplaexpo-japan.com/

以下ソース:GAME Watch 2016年11月9日 15:13
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1029038.html
2:2016/11/09(水) 19:18:12.43 ID:
俺の幼馴染がホビー事業部にいる
3:2016/11/09(水) 19:18:17.40 ID:
鉄屑キットのおまけなんぞ渡されても……なあ?
さんざん馬鹿にされたAGEちゃん以下の醜態さらしとるんだぜあれ
4:2016/11/09(水) 19:25:23.33 ID:
スーパーフミナは 最初から色ついてるの?
5:2016/11/09(水) 19:30:02.02 ID:
おらザク?
6:2016/11/09(水) 19:30:07.86 ID:
ニューガンダムのRGが欲しい
7:2016/11/09(水) 19:39:32.41 ID:
宇宙世紀は、宇宙世紀は何処に往ったの?
ガンダムとは、宇宙世紀にのみ
存在するのですのねん!!
10:2016/11/09(水) 20:35:11.07 ID:
>>7
うんにゃ。
スダ・ドアカ・ワールドにも存在する。

幻魔皇帝アサルトバスター(V2ガンダム)
 
黄金神スペリオルカイザー(スペリオルガンダム)

キングガンダム二世
 
ゼロガンダム(シャッコー)

ジオダンテ(THE-O)
 
ナイトユニコーン(ユニコーンガンダム)
 
インディガンダム(ジム)

ジークジオン(ザクレロ)

ジークジオンイグニス(ネオジオング)
8:2016/11/09(水) 19:54:08.45 ID:
ファースト世代だけどついていけん
9:2016/11/09(水) 19:59:22.69 ID:
ドム系以外のガンプラなんてこの世から消えればいいと思うよ
11:2016/11/09(水) 20:37:54.72 ID:
アニメでビルドファイターズの新展開はないのかね
18:2016/11/10(木) 00:58:19.55 ID:
>>11
夏のスペシャルで我慢
12:2016/11/09(水) 21:05:25.99 ID:
鉄血はゴミだしオリジンもUCほど盛り上がらんし駄目だなガンプラ
13:2016/11/09(水) 22:05:50.12 ID:
紅武者はなんでこんなに色減らして生産したんだ?
15:2016/11/09(水) 23:20:39.85 ID:
>>13
コストダウン
19:2016/11/10(木) 00:58:47.15 ID:
>>13
どう見ても食玩
14:2016/11/09(水) 23:01:00.89 ID:
いつまで経っても艦艇の新シリーズとMA出さない糞ガンプラ 馬鹿の一つ覚えでザクとガンダムばかり
16:2016/11/09(水) 23:47:32.84 ID:
ガルバルディβのHGUCマダー
17:2016/11/10(木) 00:32:13.20 ID:
シナンジュリバウンドのモデル化マダー?
20:2016/11/10(木) 01:13:31.85 ID:
種世代だけど00やユニコーンはおもしろかったのに最近のやつときたら・・・

とくに半ぐれがヤクザ利用してなり上がっていくガンダムとか勘弁です
途中まで見てたけどとても個性的な主人公についていけなくなりました(´・ω・`)
21:2016/11/10(木) 01:48:49.00 ID:
>>20
初代から世代だけど、00は置いておいてユニコーンよりは面白いよ。オルフェンズ。
ユニコーンは宇宙世紀ものガンダムとしては、MS08小隊と1・2を争うワースト。
戦争物にもヒーロー物にも戦記物にもなり切れてない薄味。
22:2016/11/10(木) 02:05:50.73 ID:
いい加減rgでzz出してくれませんかね
23:2016/11/10(木) 08:50:01.23 ID:
1/144でリックディアスの決定版出してください
人気機体なのにいろんなシリーズの初期に出るため
よく洗練されていないキットが出て、製品に恵まれていない