1: :2016/11/05(土) 21:28:55.56 ID:
「SEIKAサブカルフェスタ」のイベントに出展予定の「痛車」(フェスタ実行委員会提供)
「萌(も)え」などのアニメ文化で京都府精華町を盛り上げるイベント「SEIKAサブカルフェスタ」が20日、けいはんなプラザ(同町光台)などを会場に開かれる。
声優やコスプレ企画の他、萌えキャラのステッカーなどで車体を彩った「痛車(いたしゃ)」が全国から集結する。
精華町は、アニメの少女風キャラ「京町セイカ」を広報キャラクターにして人気になっている。同フェスタは町や萌えキャライベント運営団体でつくる実行委が
昨年11月に町の交流イベント「せいか祭り」と同時開催した。会場に千人を集め話題になったため、今年も開催が決まった。
痛車イベントは、昨年の盛況を知った栃木県足利市のイベント運営団体が町に企画を持ち込んだ。「近未来的な建物の風景が痛車に似合う」として、
旧「私のしごと館」に開所した「けいはんなオープンイノベーションセンター」(木津川市・精華町)を会場に実施する。
展示は午前11時から午後4時。見学と撮影自由。45台を展示予定で同フェスタのホームページで参加を募っている。
【 2016年11月05日 21時00分 】
http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20161105000115
Copyright (c) 1996-2016 The Kyoto Shimbun Co.,Ltd. All rights reserved.

「萌(も)え」などのアニメ文化で京都府精華町を盛り上げるイベント「SEIKAサブカルフェスタ」が20日、けいはんなプラザ(同町光台)などを会場に開かれる。
声優やコスプレ企画の他、萌えキャラのステッカーなどで車体を彩った「痛車(いたしゃ)」が全国から集結する。
精華町は、アニメの少女風キャラ「京町セイカ」を広報キャラクターにして人気になっている。同フェスタは町や萌えキャライベント運営団体でつくる実行委が
昨年11月に町の交流イベント「せいか祭り」と同時開催した。会場に千人を集め話題になったため、今年も開催が決まった。
痛車イベントは、昨年の盛況を知った栃木県足利市のイベント運営団体が町に企画を持ち込んだ。「近未来的な建物の風景が痛車に似合う」として、
旧「私のしごと館」に開所した「けいはんなオープンイノベーションセンター」(木津川市・精華町)を会場に実施する。
展示は午前11時から午後4時。見学と撮影自由。45台を展示予定で同フェスタのホームページで参加を募っている。
【 2016年11月05日 21時00分 】
http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20161105000115
Copyright (c) 1996-2016 The Kyoto Shimbun Co.,Ltd. All rights reserved.
2: :2016/11/05(土) 21:30:59.17 ID:
わからないやつは大体エロゲー
3: :2016/11/05(土) 21:32:29.64 ID:
佃
4: :2016/11/05(土) 21:33:42.25 ID:
精華大ってアジアからの留学生多くね?
11: :2016/11/05(土) 22:44:50.17 ID:
>>4
京都 大学 永住権で検索検索!
京都 大学 永住権で検索検索!
5: :2016/11/05(土) 21:36:19.42 ID:
いちおう
学術研究都市なのにな
私の仕事館とかあったし
国営の図書館とかあって
出入りが厳重だったな
学術研究都市なのにな
私の仕事館とかあったし
国営の図書館とかあって
出入りが厳重だったな
6: :2016/11/05(土) 21:37:00.25 ID:
痛車というジャンルがもう廃れた
まだやってるのはキョロ充ばかりや
まだやってるのはキョロ充ばかりや
7: :2016/11/05(土) 21:39:26.52 ID:
痛車は良いけど
うるさい音の車やバイクはもう規制レベル上げろよ
うるさい音の車やバイクはもう規制レベル上げろよ
17: :2016/11/05(土) 23:12:40.73 ID:
>>7
規制レベルはかなり上がってる
上がってないのは取り締まりレベル
規制レベルはかなり上がってる
上がってないのは取り締まりレベル
8: :2016/11/05(土) 22:05:25.79 ID:
サブカルもいろいろ
痛車は嫌い
痛車は嫌い
9: :2016/11/05(土) 22:31:35.63 ID:
ITちゃん!
10: :2016/11/05(土) 22:41:43.00 ID:
近所でフェイト(なのはの方)の痛車乗ってる奴いるけどちょっと欲しいと思ってしまった
12: :2016/11/05(土) 22:50:54.23 ID:
痛車厨=知的障害
健常者なら恥ずかしくて乗れない
健常者なら恥ずかしくて乗れない
13: :2016/11/05(土) 22:55:25.95 ID:
某オンリーイベント、来年の会場が竹田駅近くのパルスプラザになったの、
みやこめっせ前での痛車行列してたからじゃないか?
みやこめっせ前での痛車行列してたからじゃないか?
14: :2016/11/05(土) 22:56:04.49 ID:
なのはおぱんちゅ号は名作
15: :2016/11/05(土) 23:07:28.27 ID:
モエモエズキューンプリウス
16: :2016/11/05(土) 23:09:29.28 ID:
痛い車で事故るとめちゃくちゃ恥ずかしいだろうな。
それとも、本人はいえ~って感じなんだろうか。
それとも、本人はいえ~って感じなんだろうか。
18: :2016/11/05(土) 23:13:21.54 ID:
ミゼットに電脳コイルとか変わったやつが見たいな
19: :2016/11/05(土) 23:37:15.46 ID:
クルマに関係ない作品も痛車にする意味が分からないけど
痛車オーナー本人たちには思い当たる節が作品ごとにあるのかもしれないなきっと
痛車オーナー本人たちには思い当たる節が作品ごとにあるのかもしれないなきっと
21: :2016/11/06(日) 01:49:30.17 ID:
>>19
好きな作品選んでるだけやろ
好きな作品選んでるだけやろ
20: :2016/11/06(日) 00:01:05.61 ID:
今更加齢臭漂う京都がその場しのぎのサブカル押ししたところで・・・
一番行政が痛かったオチ
一番行政が痛かったオチ
22: :2016/11/06(日) 10:36:41.77 ID:
いやこれドイツ車やんけ!とか言われたのも今は昔
コメントする