1:2016/10/31(月) 00:02:22.289 ID:
お前らの考える展開を教えてけろ
2:2016/10/31(月) 00:02:55.168 ID:
ドン!
3:2016/10/31(月) 00:03:11.247 ID:
>>2
クリーク!
4:2016/10/31(月) 00:03:30.064 ID:
7:2016/10/31(月) 00:04:28.044 ID:
>>4
まぁ…ちょいちょいあるだろな…
5:2016/10/31(月) 00:03:55.733 ID:
ギア20
9:2016/10/31(月) 00:04:43.447 ID:
>>5
雑すぎ
6:2016/10/31(月) 00:04:23.162 ID:
ワンピースは仲間だった!!ドンッ!!
10:2016/10/31(月) 00:05:04.001 ID:
>>6
ないだろ!!クリーク!
36:2016/10/31(月) 00:15:05.792 ID:
>>6
これやろなぁ
8:2016/10/31(月) 00:04:39.008 ID:
マムと組んでカイドウと戦闘
12:2016/10/31(月) 00:05:22.478 ID:
>>8
マムとはくまんだろ
11:2016/10/31(月) 00:05:22.467 ID:
新世界トーナメント開催←優勝者がラフテル
15:2016/10/31(月) 00:05:47.520 ID:
>>11
なんなんトーナメントって
13:2016/10/31(月) 00:05:30.658 ID:
ここでサンジ死んだら作者すごいと思う
17:2016/10/31(月) 00:06:37.697 ID:
>>13
サンジは死んでも構わん
20:2016/10/31(月) 00:07:25.569 ID:
>>13
三途の川=オールブルー??
22:2016/10/31(月) 00:08:17.583 ID:
>>20
オールブルーはレッドラインが破壊されてからじゃないと無いんじゃなかったっけ
14:2016/10/31(月) 00:05:39.439 ID:
ギン再登場はあるのかね
ってか、今がそのタイミングちゃうんか
16:2016/10/31(月) 00:06:18.738 ID:
過去に仲間が離脱しそうな場合は何回かあったが
結局無事に戻ってきた
今回のサンジもそのパターンで帰って来るか?
それとも別の形でオチがつくのか?
そこら辺に注目してる
18:2016/10/31(月) 00:07:00.562 ID:
尾田が冨樫化して終わり
21:2016/10/31(月) 00:07:59.482 ID:
それが一番怖いな
23:2016/10/31(月) 00:08:50.088 ID:
うるせぇどん!
26:2016/10/31(月) 00:10:32.460 ID:
>>23
なにがだクリーク!
24:2016/10/31(月) 00:08:52.824 ID:
サンジの件に絡んでくるかそれが片付いた後か
そろそろスリラーバーク復活する
25:2016/10/31(月) 00:09:02.750 ID:
ギンがゼフを助ける
27:2016/10/31(月) 00:10:37.462 ID:
>>25
ギンって2年前のサンジに勝利してるんだよな
今は凄いことになってそう
28:2016/10/31(月) 00:11:11.435 ID:
ワノクニで仲間が増えるだろな
29:2016/10/31(月) 00:11:18.298 ID:
てかギンって今出てるの??
31:2016/10/31(月) 00:12:30.108 ID:
>>29
出てないよ
ただ、バラティエで「グランドラインでまた会おう」って言ってるから出てくると思う
今がそのタイミングだと思うんだが
30:2016/10/31(月) 00:11:37.745 ID:
ゼフってあれから出たの?
33:2016/10/31(月) 00:13:40.564 ID:
>>30
サンジの親父に人質にされてる
32:2016/10/31(月) 00:12:38.219 ID:
ルフィ軍団&ビックマム軍団 vs キッド軍団&カイドウ
34:2016/10/31(月) 00:13:51.983 ID:
キッドは噛ませのままフェードアウトしそう
40:2016/10/31(月) 00:17:01.353 ID:
>>34
キッドのモデルがウィリアム・キッドっていう海賊らしいんだけど、そいつ調べたらすげえアホな海賊だった
実力ないのに名声だけどんどんでかくなり部下もまとめられず死んじゃったらしい
35:2016/10/31(月) 00:14:25.566 ID:
ジンベイが出て来て片腕とか小指切って手打ちとかになるんじゃない?
37:2016/10/31(月) 00:15:43.645 ID:
ジャンプ自体が廃刊になる
41:2016/10/31(月) 00:20:31.804 ID:
レヴェリーでビビとワボルが再開
42:2016/10/31(月) 00:21:13.253 ID:
バーソロミュークマと仲間になる
43:2016/10/31(月) 00:23:25.195 ID:
ヨサクとジョニーが仲間になる
44:2016/10/31(月) 00:31:32.147 ID:
仲間は名前か能力名にユニークな数字が入ると思ってるんだがちょいちょいカブるんだよな
47:2016/10/31(月) 00:49:42.882 ID:
ニキュニキュの実だから相性はバッチリだけどクマ人間に戻れるのか?
48:2016/10/31(月) 01:01:28.808 ID:
>>47
そもそも人間じゃなくなってるって言うのは人づてに聞いただけだし未確認情報だからフラグじゃね
49:2016/10/31(月) 01:03:10.001 ID:
銀出てもいいけどあんまり強くなってほしくないな
クリークにぼこぼこにされるほど弱かったわけだし
50:2016/10/31(月) 01:06:26.477 ID:
ラフテルについた・・・4つの海と思われていたが、
実は「富士五湖」だった。オールブルーは「宇津の海」だった。

全員仏の手のひらの上で泳がされていた。
世界中がひっくり返っておしまい。
51:2016/10/31(月) 01:13:43.446 ID:
残る伏線て何あったっけ
53:2016/10/31(月) 01:19:02.790 ID:
>>51
一番でかいのが「すでにワンピースは出ている」という尾田発言
俺は 海桜石=ラフテルに住んでる能力者の能力=ワンピース と予想している
そして唐突に出ている 桜 はラフテルに住んでる能力者の名前と予想している
52:2016/10/31(月) 01:16:03.758 ID:
各種族に恩を売ってるからエルバフにも行くのかな
54:2016/10/31(月) 01:19:30.332 ID:
マムと戦わないは可能性としてありそう
というかルフィー勝てんのでは・・・
クラッカーに実質負けてるし
55:2016/10/31(月) 01:23:47.000 ID:
マム:年齢を操る
イワンコフ:性別を操る
この二人はワンピースの世界観を支えるインフラな気がするから重要な役目は担っても仲間にはならないんじゃないかな
56:2016/10/31(月) 01:25:45.664 ID:
>>55
年齢を操る?
ソルソルの実だから命じゃね
プロメテウスとゼウスも命を与えられてできた~とかだと思う
57:2016/10/31(月) 01:28:10.739 ID:
>>56
そっちで活躍した可能性もあるね
俺はエースが長期間生まれなかった理由がマムの能力だと思ってた