1:2016/11/01(火) 13:22:22.99 ID:
 「にじいろ☆プリズムガール」の小日向虹架役などで知られる声優の西口杏里沙が、
芸能界引退を表明した。

 西口は1日にブログを更新。10月31日をもって所属事務所を退所し、
「重ねて、引退致しますことをご報告させて頂きます」とした。

 西口は19歳でデビューし、声優の夏日凜子、持月玲依とともにユニット
「瞬間リアライズ」を組んで活動もしていた。その約6年間を振り返り
「楽しい半分厳しい現実も見て感じてきました。私にとってユニットは後悔では
ありません。むしろ、そのおかげで得たものも多かったです。自信ももらえました!!
リア族のみなさん、6年ありがとう。ユニットを好きでいてくださってありがとう!!」と
感謝した。

 引退に関しては「実は、今まで自分の意思を押し通したことってないんです。
目の前のキラキラな世界に憧れて、作る楽しさが溢れてるから、出来る限り『イエス』で
やってきました。けどたくさんの仲間の熱に触れて、自問自答を繰り返して、
数年前から考えてた結論を出しました」という。

 「小学生のとき、漫画、アニメーションの世界に夢こがれ、ずっとその世界だけを見て
育ちました。夢は無限大だなって感じます。エネルギー溢れる世界でした」との
アニメや漫画への思いをつづり、「そんな世界で、私を見つけてくれたあなたへ。
今までありがとうございました!!」と感謝の言葉で締めくくった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161101-01732236-nksports-ent
3:2016/11/01(火) 13:23:38.60 ID:
声優だけでは食えない
4:2016/11/01(火) 13:25:58.32 ID:
にじいろ☆プリズムガールというのがそもそも知らない
・・・女児向け漫画の単行本付属のOVAかよ知らんわ
5:2016/11/01(火) 13:27:49.34 ID:
夢を追いかけて、だけでは生きていけんからね
7:2016/11/01(火) 13:36:33.81 ID:
25歳定年制
8:2016/11/01(火) 13:37:37.37 ID:
オーディション全く受からなかったんだろうね
9:2016/11/01(火) 13:37:57.96 ID:
よし、引退した声優集めてクラブつくるんだ
銀座じゃなくて秋葉原に

で、夜な夜な声優裏話を披露する
39:2016/11/01(火) 15:07:59.04 ID:
>>9
いいね
10:2016/11/01(火) 13:38:20.10 ID:
 声優は 自称含めれば 現在の1/100もいれば事足りるって知ってる
13:2016/11/01(火) 13:44:21.68 ID:
>>10
ベジータの中の人の声優学校を成り立たせるため、それは秘密事項
でも、悟空の中の人はそれを嫌がっていて
31:2016/11/01(火) 14:38:58.84 ID:
>>10
60近いアニメと雨後の竹の子のようなソシャゲが乱立してる現在においてはそんなことは有り得ない
どれだけ少なく見積もっても10分の1だ。追いきれなくて・はたまた鬱陶しいからって目測を見誤ると恥かくだけだぞ
ただし将来については知らん
40:2016/11/01(火) 15:08:21.12 ID:
>>31
いうても、同じ人がたくさん出てるだけ
11:2016/11/01(火) 13:38:36.31 ID:
アクロス所属か
12:2016/11/01(火) 13:42:21.31 ID:
ルックスは悪くないな
知らないけど
15:2016/11/01(火) 13:48:47.36 ID:
僕Hのキュールか
16:2016/11/01(火) 13:52:09.41 ID:
いい男が見つかったからかもね
それもありでしょう
17:2016/11/01(火) 13:53:35.87 ID:
名前負けしてたんだな
18:2016/11/01(火) 13:54:53.34 ID:
坂口杏里に見えたスレタイ
19:2016/11/01(火) 13:54:56.23 ID:
アニメの本数も声優の人数も供給過多なんだよね
顔がいい声優ってのも珍しくなくなってきたらもう大半は淘汰されていくしかない
20:2016/11/01(火) 13:58:58.21 ID:
>>19
昔からそんなもんだ
セーラームーンがBSで放送されてるが、モブで出てる人はあんまり知らない名前の人が多い
21:2016/11/01(火) 14:04:17.95 ID:
みんなそういうけど、供給過多ってわけでもない
いい作品がないから人気が出ない→予算もでない→安手当→駄作→面白くないから見ない買わない人気が出ない→以下ループ
で負のスパイラルになってるだけ
いい作品が出てくるようになれば需要側も供給側も市場が膨らむ
22:2016/11/01(火) 14:08:08.67 ID:
売れない声優の末路だな
23:2016/11/01(火) 14:08:40.53 ID:
今はスマホゲーでも声がつくのが多いんだし、
少しはマシになったんじゃないの
24:2016/11/01(火) 14:12:21.37 ID:
需要増えてるけどそれ以上に声優量産してる
後ゲームは有名でないと使ってもらえない
25:2016/11/01(火) 14:16:15.31 ID:
枕しなかったんだ
偉いな
26:2016/11/01(火) 14:18:58.46 ID:
声優だって役者だって政治家だって、
なれるかもしれないって期待値を煽るビジネスだろ。
27:2016/11/01(火) 14:20:12.86 ID:
モブばっかじゃねえか
28:2016/11/01(火) 14:25:11.62 ID:
ここ数年で声優が増え過ぎだから脱落していく人も増えるだろうね
顔重視なところもあるし質より量って感じだし
29:2016/11/01(火) 14:29:43.86 ID:
ニュースにもならずに引退する声優もいるんだよなあ
30:2016/11/01(火) 14:35:18.18 ID:
まったくわからんがお疲れ
32:2016/11/01(火) 14:41:55.91 ID:
エロやってないのか?
33:2016/11/01(火) 14:42:06.95 ID:
二年間仕事なかったんだな
34:2016/11/01(火) 14:42:15.75 ID:
浪川が言ってた「声優業界何万人もいる中で声優だけで食べていけるの300人くらい」ってまんざら大袈裟でもないんだろうな
37:2016/11/01(火) 15:04:02.33 ID:
>>34
1万人な。既にこの時点で100分の1は有り得ないだろ?
さらにこの手の話は水増しするのが人の常。実際は一万人より少ないし300人より多い
浪川は業界でも大物だろうけど実数を掴める立場ではないからな
35:2016/11/01(火) 14:43:55.23 ID:
アニメーターは不足してるで
声優ばっかり目指さんでそっち逝けや
36:2016/11/01(火) 14:50:38.95 ID:
美人な声優が干される一方、センターデブみたいなのが重宝されるのには裏で一体なにがあるのか
38:2016/11/01(火) 15:07:11.53 ID:
>>36
ヤれない美人よりもヤれるデブス
41:2016/11/01(火) 15:10:39.49 ID:
ガーリッシュナンバーみたいになるべき