1:2016/10/26(水) 12:23:12.754 ID:
BF1なんだが
2:2016/10/26(水) 12:23:45.349 ID:
ラグ
3:2016/10/26(水) 12:23:54.544 ID:
戦績が良くなる
まあ俺は無線でKD1.5維持してるが
10:2016/10/26(水) 12:24:39.048 ID:
>>3
まぁじゃねぇよ 迷惑かかるから有線繋げよ
20:2016/10/26(水) 12:35:06.495 ID:
>>3
糞雑魚やん
4:2016/10/26(水) 12:24:05.592 ID:
無線は嫌がられる
5:2016/10/26(水) 12:24:22.371 ID:
その前に無線でネトゲとか舐めてんのか?
6:2016/10/26(水) 12:24:23.708 ID:
そこまで変わらん
電池交換いらない位じゃね
7:2016/10/26(水) 12:24:29.254 ID:
無線で1.7の雑魚やが優先にしたら2超えるのか?
8:2016/10/26(水) 12:24:30.978 ID:
マウスが軽くなる
9:2016/10/26(水) 12:24:31.125 ID:
無線は存在が害悪
12:2016/10/26(水) 12:26:13.924 ID:
有線から無線したけどpingもパケロスも特に変わらん
13:2016/10/26(水) 12:27:56.820 ID:
脳死で有線にしろと言ってる奴は正直見下してる
14:2016/10/26(水) 12:28:34.833 ID:
今やってるネトゲのギルメンも無線でやってる奴居るけど無線でやってる奴って頭おかしいのか?
PCにはこだわってるんだ!ゲーム専用のPCなんだ!
って言っておきながらノートPCで無線とか頭おかしいだろ
15:2016/10/26(水) 12:29:37.046 ID:
お前相手から見るとワープしてるかもしれんぞ
16:2016/10/26(水) 12:30:56.290 ID:
有線がいい
無線にこだわるなら、ノイズ発生しそうなもんは近くに置くな
ラグアーマーうざい
17:2016/10/26(水) 12:31:55.395 ID:
自分楽しいんでワープしてようが知らないし変える気ないですどうぞ回線を言い訳にする養分でいてください
18:2016/10/26(水) 12:33:24.055 ID:
有線より回線速いし安定してるからこのままでいいわ
19:2016/10/26(水) 12:34:49.561 ID:
やらない人間からしたら無線って電池勿体無いやん
有線のほうが有能やろ
そんなに広い机でやってんのか?
21:2016/10/26(水) 12:35:47.603 ID:
無線叩いてる奴って10年前で知識止まってそう
23:2016/10/26(水) 12:39:00.974 ID:
FPSとか格闘ゲームで無線ってそんなにダメなん? ネットでは必ず有線にしろってどこも書いてるけど
24:2016/10/26(水) 12:40:51.023 ID:
無線使ってる本人はラグ感じなくても相手側がラグることがあるとか
トラブル避ける意味では有線のほうが無難ではある
25:2016/10/26(水) 12:41:02.719 ID:
MOBA(LoL)の話だが無線よりも有線でやってるプレイヤーのほうがランクが高い傾向にあるってデータが出てたよ
多分FPSでもそういう傾向はあるんじゃないかな
26:2016/10/26(水) 12:42:19.045 ID:
それゲームに対する意識の違いだろ
回線で強さが決まってるわけじゃないのに馬鹿なの
27:2016/10/26(水) 12:51:41.178 ID:
>>26
応答速度やパケロスで僅かにでも強さに影響が出てしまう場合があるからな
有線より無線のほうが良いことなんて何一つ無いし、僅かな差を気にする人ほど上手い傾向にあるってだけの話だよ
28:2016/10/26(水) 12:53:02.213 ID:
ケーブルなんて千円もしねぇんだから買えや
30:2016/10/26(水) 13:00:59.753 ID:
有線は高いって思ってるやつが多いんだよな
500円くらいでアマゾンでケーブル買って無線LANと繋ぐだけだろ 別にルーターとかいらねぇ