1: :2016/10/24(月) 17:40:48.508 ID:
面白い上に人気も結構なもんだったろ
実写化とか訳のわからない事する前にきっちり完結しろや
実写化とか訳のわからない事する前にきっちり完結しろや
3: :2016/10/24(月) 17:41:31.649 ID:
もう許せるぞオイ!
4: :2016/10/24(月) 17:41:49.615 ID:
気分だよ
5: :2016/10/24(月) 17:42:04.962 ID:
うるせぇ卍解!!
7: :2016/10/24(月) 17:42:41.320 ID:
>>5
KBTIT挽回してくれよぉ
KBTIT挽回してくれよぉ
10: :2016/10/24(月) 17:45:22.113 ID:
>>7
KIBTITには浅野とか水色を主役にした学園コメディを書いて欲しい
KIBTITには浅野とか水色を主役にした学園コメディを書いて欲しい
6: :2016/10/24(月) 17:42:25.190 ID:
KBTIT
8: :2016/10/24(月) 17:43:35.322 ID:
今の世代の子供には合わなかったからだろ
今の子供は友情パワーとか謎パワーの後出しじゃんけんより理にかなった強さの方が好きな奴が多い
って気がする
今の子供は友情パワーとか謎パワーの後出しじゃんけんより理にかなった強さの方が好きな奴が多い
って気がする
24: :2016/10/24(月) 18:04:28.725 ID:
>>8
割と理にかなってる方だろブリーチ
割と理にかなってる方だろブリーチ
9: :2016/10/24(月) 17:44:49.182 ID:
死んでも生き返る味方と敵の一騎打ち
もうどっちもどっちで見分けつかねえからという理由で
もうどっちもどっちで見分けつかねえからという理由で
11: :2016/10/24(月) 17:45:33.612 ID:
トーナメントやらなかったから
12: :2016/10/24(月) 17:45:56.984 ID:
区別が付けられなくなってしまった作者は
今生死の境をさまよっていることにすら気づかずに
生きながらに死んでいくのです
今生死の境をさまよっていることにすら気づかずに
生きながらに死んでいくのです
13: :2016/10/24(月) 17:46:09.743 ID:
コミックは売れてたけど飽くまでアンケ主義だからねジャンプは
15: :2016/10/24(月) 17:51:07.513 ID:
展開が遅いから
18: :2016/10/24(月) 17:58:04.993 ID:
感情の中まで隠し通し
死んでも隠し通し
そんなことないという話だけで黙らせたい
死んでも隠し通し
そんなことないという話だけで黙らせたい
19: :2016/10/24(月) 17:59:44.339 ID:
いちいち関心ないよね、そうだろう
20: :2016/10/24(月) 18:00:48.944 ID:
ケツに画びょう刺さっても関心ないっていうのは小物でも難しい
21: :2016/10/24(月) 18:02:23.287 ID:
危機管理の感情がないのか?逃げ出せない理由は?
いつまでも追いかけてくるからあきらめてるんだろ
いつまでも追いかけてくるからあきらめてるんだろ
22: :2016/10/24(月) 18:02:52.392 ID:
死神が(ドヤッ
23: :2016/10/24(月) 18:04:27.328 ID:
晩年は、見開き見開き顔だけで1ページ、引きに毎回増援が見開きで現れるって酷い有様だったやん
擁護してるのは信者だけ
擁護してるのは信者だけ
25: :2016/10/24(月) 18:20:08.744 ID:
なんで?
26: :2016/10/24(月) 18:21:16.416 ID:
ついてけなかったんだろ
今のジャンプのスピードに
今のジャンプのスピードに
27: :2016/10/24(月) 19:15:43.968 ID:
>>26
ジャンプがブリーチのセンスについて行けなかった
ジャンプがブリーチのセンスについて行けなかった
28: :2016/10/24(月) 19:20:57.354 ID:
ワンピース見てみろ
引き際が肝心だろ
引き際が肝心だろ
29: :2016/10/24(月) 19:24:05.398 ID:
>>28
でも最終章はもうちょっと必要だったでしょ・・・
でも最終章はもうちょっと必要だったでしょ・・・
コメントする