1:2016/10/19(水) 18:10:43.98 ID:


 劇場版アニメ「君の名は。」(新海誠監督)の大ヒットを受けて、劇中に登場する組紐(くみひも)を簡単に制作できる玩具「KUMIHIMO LOOMY(クミヒモルーミー)」(タカラトミーアーツ)が好調だ。
「クミヒモルーミー」は昨年4月に発売された女児向けの玩具で、「君の名は。」が公開された8月下旬以降、ネット通販の売り上げが急増し、
ファンが同玩具で作った組紐の写真をSNSに続々とアップするなどブームになっているという。
タカラトミーアーツの担当者は「予想外の反響。アニメを見て、組紐を作ってみたいけど、作り方が分からないという人が多く、簡単に作れるところが人気のようです」と驚いているようだ。

 「クミヒモルーミー」は、カラーコードをスリットに順番に挟むことで組紐を簡単に制作できる玩具で、価格は2500円(税抜き・以下同)。
専用クリップやビーズなどがセットになった「クミヒモルーミー デラックス」(4800円)も発売されている。

 19日、東日本橋サンライズホール(東京都中央区)で開催されたタカラトミーアーツの関係者向けの「2017年新春商談会」でも
「KUMIHIMO LOOMY」が展示されており、担当者は「クリスマス商戦を含め、今後もさらに人気になれば」と、さらなる盛り上がりに期待をしている。

http://mantan-web.jp/2016/10/19/20161019dog00m200001000c.html
2:2016/10/19(水) 18:15:47.25 ID:
あ~これ昔流行ったよね~
30:2016/10/19(水) 21:08:13.20 ID:
>>2
昭和の時代に一時流行ったよね。
3:2016/10/19(水) 18:16:40.10 ID:
そういえばパヤオの映画で
一時期シベリアが売上増えたらしいな
12:2016/10/19(水) 18:44:56.88 ID:
>>3
今も好きでヤマザキのやつをたまに食べるわ
店の焼きたてのやつとか食べてみたかったなあ…
17:2016/10/19(水) 18:50:50.35 ID:
>>3
シベリアと牛乳のコンビが一時期マイ朝食だったわ
25:2016/10/19(水) 20:49:32.62 ID:
>>17
今は何にしたの?
29:2016/10/19(水) 21:06:55.75 ID:
>>25
今は永谷園のお茶漬けがマイブーム
37:2016/10/19(水) 22:49:00.61 ID:
>>29
なるほど
ちなみにシベリアの前は?
38:2016/10/19(水) 22:55:05.82 ID:
>>37
卵かけご飯、さらにその前はプロテイン
39:2016/10/19(水) 23:20:26.83 ID:
>>38
なるほど栄養を考えてるようないないような
シリアルやカロリーメイトやバナナは?
42:2016/10/20(木) 02:41:45.79 ID:
>>39
カロリーメイトは部活やってた頃死ぬほど食ったので今はあまり食いたくないな
シリアルってんなら日清のごろっとグラノーラとフルグラ四種メープルが最高だぜ、一時期すげー好きだった
ちなバナナがプロテインの味にチョイスされていた、ビーレジェンドのそんなバナナ味
44:2016/10/20(木) 07:13:18.25 ID:
>>3
「聖闘士 ダ聖矢」でシベリアを知った、と言っても誰もわかんねーだろうな
46:2016/10/20(木) 10:34:55.20 ID:
>>44
食ってたの?
49:2016/10/20(木) 12:30:36.51 ID:
>>46
キグナス氷河を精神的に揺さぶるために
カミュがシベリアケーキの思い出を語って聞かせてた

が、つまみ食いがばれて、却って険悪になってたような
4:2016/10/19(水) 18:17:48.38 ID:
リリアンじゃないのね
10:2016/10/19(水) 18:35:16.98 ID:
>>4
文面からリリアンしか思い浮かばんかったわw
駄菓子屋に小1~小5ぐらいまではずっと置いてあったが
おれらの世代ではブーム過ぎてて同級生の女の子も
「いとこのおねいちゃんがやってるの小さい頃に見た」程度のリアクションしかなかった
リリアンですわ~
あの謎の形状w てっぺんの金色の突起5本なつかし過ぎ~~
33:2016/10/19(水) 21:29:51.67 ID:
>>4
ソースネクストの激打ってタイピングソフトで、
リリアンで生計は立てられない、
って文があったの思い出したw
5:2016/10/19(水) 18:21:25.01 ID:
組紐屋の玉
7:2016/10/19(水) 18:23:01.83 ID:
京本正樹の出番やな
8:2016/10/19(水) 18:24:02.26 ID:
サッカーでやってたのと一緒?
みんなやってたのに、あっという間に誰もやらなくなったな
13:2016/10/19(水) 18:45:41.69 ID:
>>8
ミミズクだっけ?
9:2016/10/19(水) 18:25:30.98 ID:
プリパラの時に唐突にこのCMやってたのはこういうことだったんだ
11:2016/10/19(水) 18:36:55.21 ID:
組紐欲しくはなる
14:2016/10/19(水) 18:46:02.21 ID:
ミサンガとは違うんか?
J開幕した頃に流行ったような
15:2016/10/19(水) 18:48:43.00 ID:
組紐屋の竜なんて今の若人は知らないんだろうな……
16:2016/10/19(水) 18:50:26.05 ID:
君の縄がなんで組紐なんだよ
18:2016/10/19(水) 19:09:27.88 ID:
映画見てないとこんなオモチャがどういう経緯で登場するのか予想もつかん
19:2016/10/19(水) 19:11:05.40 ID:
今年注目された真田紐と組紐合わせて真田組紐
20:2016/10/19(水) 19:13:20.52 ID:
俺の時はておりとんとんお花畑に織り上げてーがはやってた
21:2016/10/19(水) 19:18:11.53 ID:
さよなら~さざんか~坂の町~
23:2016/10/19(水) 19:31:52.45 ID:
本の付録についていた
26:2016/10/19(水) 20:57:39.15 ID:
瀧くん最初っから手首に組紐つけてんだよな
27:2016/10/19(水) 21:00:18.45 ID:
日本各地に仕事人が誕生
28:2016/10/19(水) 21:06:07.30 ID:
この玩具ファンルームのブーム絶頂期に出したけどそこまで人気出てなかった玩具のはずだけど思わぬ物の影響で人気出ちゃうとかなにが起きるか世の中分からないし面白い
31:2016/10/19(水) 21:18:26.65 ID:
テッシーの自転車は売ってないの?
32:2016/10/19(水) 21:28:05.18 ID:
プリパラバージョンない?
34:2016/10/19(水) 21:37:30.89 ID:
リリアンのブーム再来まだぁ~?
35:2016/10/19(水) 21:59:11.24 ID:
実用性あるし可愛いし、映画関係なくいいんじゃないの
36:2016/10/19(水) 22:39:32.10 ID:
口噛み酒ブームはまだか
41:2016/10/20(木) 01:53:04.98 ID:
少女は黙ってリリアン編む!
43:2016/10/20(木) 05:32:46.89 ID:
簡単に口噛み酒が作れるキットもはよ
対象年齢が12歳までの女児のみって書くの忘れんなよ
45:2016/10/20(木) 07:42:08.07 ID:
リリアンってオカマタレントいたけど最近見ないな
48:2016/10/20(木) 12:24:53.63 ID:
え?真田紐は?