1: :2016/10/18(火) 19:04:17.67 ID:
バンダイは、通販サイト「プレミアムバンダイ」にて、1980年代に発売された「キン消し」を現代版として復刻させたフィギュア
「キン肉マン キンケシプレミアムVol.1~キンケシ・復活!! 序章(プロローグ)の巻~」を2017年2月に発売する。
価格は15体セットで4,320円(税込)。
各フィギュアの全高は約44mm。
「キン消し」とは、かつてバンダイがガシャポンとして販売していた「キン肉マン消しゴム」のこと。
無彩色のディフォルメフィギュアで、ラインナップはメジャーな超人からマイナーな超人まで全418体にも上った。
製品は、そんな懐かしい「キン消し」を新規造形で復刻。
当時のポーズや、ワックスによる原型製法を採用している。
ラインナップには、「キン肉マン」新シリーズより「完璧・無量大数軍(パーフェクトラージナンバーズ)」より4人の超人を収録。
1セット15体のセットで販売される。
今回はシリーズ第1弾として発売され、以降もシリーズの発売を予定している。
「キン肉マン キンケシプレミアムVol.1~キンケシ・復活!! 序章(プロローグ)の巻~」のページ
http://p-bandai.jp/item/item-1000106367
以下ソース:GAME Watch 2016年10月18日 15:55
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1025403.html
「キン肉マン キンケシプレミアムVol.1~キンケシ・復活!! 序章(プロローグ)の巻~」を2017年2月に発売する。
価格は15体セットで4,320円(税込)。
各フィギュアの全高は約44mm。

「キン消し」とは、かつてバンダイがガシャポンとして販売していた「キン肉マン消しゴム」のこと。
無彩色のディフォルメフィギュアで、ラインナップはメジャーな超人からマイナーな超人まで全418体にも上った。
製品は、そんな懐かしい「キン消し」を新規造形で復刻。
当時のポーズや、ワックスによる原型製法を採用している。
ラインナップには、「キン肉マン」新シリーズより「完璧・無量大数軍(パーフェクトラージナンバーズ)」より4人の超人を収録。
1セット15体のセットで販売される。
今回はシリーズ第1弾として発売され、以降もシリーズの発売を予定している。

「キン肉マン キンケシプレミアムVol.1~キンケシ・復活!! 序章(プロローグ)の巻~」のページ
http://p-bandai.jp/item/item-1000106367
以下ソース:GAME Watch 2016年10月18日 15:55
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1025403.html
2: :2016/10/18(火) 19:12:44.39 ID:
え? ないの? ジャンクマンが欲しかったのだが……
3: :2016/10/18(火) 19:14:35.95 ID:
>>2
Vol.2でしょ
オリジンも控えてるし
Vol.2でしょ
オリジンも控えてるし
4: :2016/10/18(火) 19:21:46.72 ID:
当時は100円のガチャガチャだったのにぼったくりすぎじゃない?
12: :2016/10/18(火) 20:03:06.87 ID:
>>4
当時って商品と無関係のクソみたいな外れが半分ぐらいだったろ
当時って商品と無関係のクソみたいな外れが半分ぐらいだったろ
6: :2016/10/18(火) 19:24:09.02 ID:
下の3つはどうゆうチョイスなんだよ?
7: :2016/10/18(火) 19:27:36.71 ID:
>>6
こないだカレクックの読み切りあったけど
まじでカッコ良かったぞ
こないだカレクックの読み切りあったけど
まじでカッコ良かったぞ
8: :2016/10/18(火) 19:38:36.95 ID:
>>7
カッコ良いだけで内容が無かったけどな
カッコ良いだけで内容が無かったけどな
9: :2016/10/18(火) 19:39:13.73 ID:
サンシャインの地獄のピラミッドVerが欲しかったのに
10: :2016/10/18(火) 19:47:57.03 ID:
キ、キン肉サダハル様?!
11: :2016/10/18(火) 20:01:02.70 ID:
これ復刻版じゃなくて全てが新規造形の新シリーズやん
14: :2016/10/18(火) 20:06:25.71 ID:
テリーマンはちょっと髪ののびたVSラージナンバーズバージョンにして欲しかった
15: :2016/10/18(火) 20:07:41.89 ID:
ガキの時なら欲しかった 今更要らんわ
16: :2016/10/18(火) 20:13:02.69 ID:
昔のイメージはチャチくて上手く立たない奴もあったけど
もっとアニメに忠実でスマートな体型してた
昔の型なら量産しても売れただろうけど完全に別物って印象だね
もっとアニメに忠実でスマートな体型してた
昔の型なら量産しても売れただろうけど完全に別物って印象だね
17: :2016/10/18(火) 20:18:26.21 ID:
今ローソンでお菓子買うと貰える奴とも違うの?
というか前はお菓子2個とグッズ1つだったのが今はお菓子3個になったんだな
安いお菓子選んで買ったけど食べきれる気がしない
というか前はお菓子2個とグッズ1つだったのが今はお菓子3個になったんだな
安いお菓子選んで買ったけど食べきれる気がしない
18: :2016/10/18(火) 20:21:30.92 ID:
部分的に新規ならまだしも完全新規?
ならもう復刻とは言わないんじゃ
ならもう復刻とは言わないんじゃ
19: :2016/10/18(火) 20:27:20.11 ID:
カレクックだけほしい
20: :2016/10/18(火) 20:48:06.81 ID:
造形が今風だな。
昔のと比べたら格段の差が。
昔のと比べたら格段の差が。
21: :2016/10/18(火) 21:06:38.39 ID:
未だにこんなの欲しがる人がいるから
バンダイは安泰なんだよなぁ
キン消しに興味のない人でも
他のマイナー商品が
こういうジャンルの利益で作られてるから
ありがたいっちゃありがたいが
いい歳した大人が子供の欲しがるディスクロスとかを
平日の昼間とかに回してる姿を見ると
情けない気持ちにもなるんだよな
バンダイは安泰なんだよなぁ
キン消しに興味のない人でも
他のマイナー商品が
こういうジャンルの利益で作られてるから
ありがたいっちゃありがたいが
いい歳した大人が子供の欲しがるディスクロスとかを
平日の昼間とかに回してる姿を見ると
情けない気持ちにもなるんだよな
22: :2016/10/18(火) 21:18:03.31 ID:
必殺技シリーズはまだかのう
23: :2016/10/18(火) 21:18:48.76 ID:
当時ホント好きだったけど今見るとショボいなw
24: :2016/10/18(火) 21:19:52.22 ID:
こんなだっけ?
もっと等身高かったような?
ロビンマスクとか、シュッとして凄くかっこよかった記憶があるが。
もっと等身高かったような?
ロビンマスクとか、シュッとして凄くかっこよかった記憶があるが。
25: :2016/10/18(火) 21:26:04.46 ID:
オリジンを全員セットで欲しいなあ
26: :2016/10/18(火) 21:51:28.40 ID:
ガチャではなくセットの大人買いがお得だな。
バンバンジーを沢山引いた記憶がある…。
バンバンジーを沢山引いた記憶がある…。
28: :2016/10/18(火) 22:00:46.83 ID:
アニメDVD boxのとき
おまけで全種類ついとったやん
おまけで全種類ついとったやん
29: :2016/10/18(火) 22:40:37.27 ID:
サダハルさまがはやくもキン消しに・・・
30: :2016/10/18(火) 23:32:46.84 ID:
サンシャインのよくわからない変形したのと得体の知れない丸いメダル見たいなのがまだ手元にある
31: :2016/10/18(火) 23:44:20.01 ID:
悪魔将軍、格ゲーで声優変更されたけど、今の悪魔将軍ならアニメより格ゲーの方が声が合ってるな。
32: :2016/10/18(火) 23:52:44.88 ID:
創価ゆでたまご
33: :2016/10/19(水) 00:23:29.66 ID:
サダハルがいるなら、若かりし頃のタツノリもいれてくれんかのう。
34: :2016/10/19(水) 00:46:09.09 ID:
Volなんぼの全何種まで出すつもりか知らんが
なぜにスカイマン?
なぜにスカイマン?
35: :2016/10/19(水) 01:09:53.08 ID:
魔雲天めっちゃ消しやすそうw
37: :2016/10/19(水) 09:42:08.44 ID:
消しゴムじゃないよね
スーパーカー消しゴムの辺りは本当に消しゴムだったけど
これ系はだいたい塩ビ製で
全く消しゴムとして成立するものではなかった
慣例として呼び名だけが残ったんだろうか
スーパーカー消しゴムの辺りは本当に消しゴムだったけど
これ系はだいたい塩ビ製で
全く消しゴムとして成立するものではなかった
慣例として呼び名だけが残ったんだろうか
38: :2016/10/19(水) 10:08:46.59 ID:
スー消しでカラークリアのが好きだったな
39: :2016/10/19(水) 10:12:23.13 ID:
完璧始祖揃えたい
Vol.2が楽しみ
Vol.2が楽しみ
40: :2016/10/19(水) 10:49:21.07 ID:
ただ
これはオモチャではなく消しゴムなんだっていう建前で
学校に持っていける口実になってた
という説は聞いたことあるな
実際に消しゴムかどうかなんてどうでもよかったんだろう
わざわざ使うやつも居ないだろうしな
これはオモチャではなく消しゴムなんだっていう建前で
学校に持っていける口実になってた
という説は聞いたことあるな
実際に消しゴムかどうかなんてどうでもよかったんだろう
わざわざ使うやつも居ないだろうしな
41: :2016/10/19(水) 12:16:53.25 ID:
本当に消しゴムの素材で作ると、柔らかすぎてすぐにポキッと折れてしまうからなw
42: :2016/10/19(水) 13:06:01.48 ID:
五大城決戦の中途半端なのをどうにかしてくれたらいいな
43: :2016/10/19(水) 13:10:30.95 ID:
>新規造形で復刻。
44: :2016/10/19(水) 15:16:21.44 ID:
技かけ出せよ
コメントする