1:2016/10/18(火) 21:51:19.27 ID:


ネット通販大手のアマゾンジャパンは18日、電子書籍リーダー「キンドル・ペーパーホワイト」の「マンガモデル」を発表した。
漫画数百冊を保存できる容量を確保。ページを速くめくれるようにし、漫画を読むのに最適な仕様にした。

 容量は32ギガバイトと従来のペーパーホワイトの8倍に増やした。通常の分量の漫画なら約700冊保存できる。
「こちら葛飾区亀有公園前派出所」や「あさりちゃん」など巻数の多い漫画も全巻持ち運べる。

 従来のキンドルでは、文字ばかりの本より速く読める漫画だと、ページ送りがもたついて見える問題点があった。
ページ送りの速度を従来製品比33%速めてこの点を解決した。画面を長く押すと1秒あたり7ページ分読み飛ばす機能も付け、読みたいページに素早く移動できる。

 キンドルで漫画を読む需要が高い日本市場向けの特別仕様で、顧客の要望を受けて日本法人が米国の本社に掛け合って実現した。キンドルの国別仕様は初めて。
アマゾンジャパンのジャスパー・チャン社長は「日本限定モデルは、まさにマンガ愛好家にとって最適なキンドルであると言える」とコメントを出した。

 18日からアマゾンのサイトで予約を受け付け、21日に出荷を始める予定。
価格は1万6280円(税込み)だが、年会費3900円(同)の会員制プログラム「プライム」の会員は4千円安く買える。

http://www.asahi.com/articles/ASJBL3TBKJBLULFA009.html

Kindle Paperwhite 32GB マンガモデル
6:2016/10/18(火) 22:09:24.36 ID:
>>1
漫画を読むために電子書籍リーダーを購入しても、ある日漫画が電子書籍のリストから一気に消されるんでしょう?
2:2016/10/18(火) 21:52:40.45 ID:
キンドル以外ではSDカードに移せないってマジ?
13:2016/10/19(水) 00:07:21.98 ID:
>>2
アカウント管理なのにそれ重要?
4:2016/10/18(火) 22:01:17.75 ID:
日本限定とか言って親日をアピールしながら契約勝手に変えて作者や出版社に拒否されたら勝手に消すAmazon
5:2016/10/18(火) 22:07:33.06 ID:
表紙とかカラーで見れないのが難点
7:2016/10/18(火) 22:12:24.62 ID:
こんなに信用できないのを使えるかってのよw
人気作品は読めませーんってか
8:2016/10/18(火) 22:23:22.95 ID:
せめてmicroSDカード10枚差し位出来るようにしておけと
9:2016/10/18(火) 23:00:55.77 ID:
マンガならFire HDXが最強
paperwhiteは残像やらジャギーやらで見れた見んじゃなかった
10:2016/10/18(火) 23:31:09.66 ID:
電子インクのでっかいモデル出してくれ
IT系のプログラム乗ってる技術書なんかは
サイズ大きくないと無理だ
11:2016/10/18(火) 23:51:30.64 ID:
漫画なんかどーでもいい
FireでもGoogleplay使えるようにしろやこら(ノ`△´)ノ ┫:・'∵:.┻┻:・'
12:2016/10/19(水) 00:03:46.78 ID:
ジャンプ本誌は専用アプリでしか読めないからいらん
14:2016/10/19(水) 01:26:18.17 ID:
高杉
15:2016/10/19(水) 04:08:46.34 ID:
コレ買うなら、上位機種を買うわ
16:2016/10/19(水) 04:23:16.48 ID:
見開きを見開きとして読みたいから、二画面にしてよ
17:2016/10/19(水) 06:56:03.62 ID:
>>16
少し前ガイバーが一冊10円の時まとめ買いしたけど
見開きページの継ぎ目はガタガタだった
18:2016/10/19(水) 11:18:23.39 ID:
現行のPWを数日前にかっちまったよ…
ストレージ容量以外同じみたいだな
19:2016/10/19(水) 14:25:21.86 ID:
漫画用って事なら画面のサイズを大きくしてくれないとなぁ
これじゃあ結局テキストはkindleでも漫画はiPad Proって事になっちまう