1:2016/10/17(月) 20:49:53.268 ID:
一話でラディッツがくればよかったじゃん
3:2016/10/17(月) 20:50:24.612 ID:
二回も負けてる
6:2016/10/17(月) 20:51:49.106 ID:
>>3
敗けは敗けるけど最終的に勝ってる
いきなりラディッツがくれば悟空とブルマは即死して終わってる
4:2016/10/17(月) 20:51:18.366 ID:
ちょうどよくはない
サイヤ人だから成り立ってるだけ
7:2016/10/17(月) 20:51:55.669 ID:
たぶんいきなりラディッツきてもなんやかんや修行して倒してたと思うよ
9:2016/10/17(月) 20:52:07.023 ID:
1話だとラディッツもガキだから勝てそう
11:2016/10/17(月) 20:53:11.767 ID:
もし一話で魔人ブウが復活してたら悟空お菓子にされて食われてた
12:2016/10/17(月) 20:53:51.170 ID:
ヒント
鳥山
ドラクエ
13:2016/10/17(月) 20:54:16.975 ID:
ちょうどよくなかった世界は滅びた
未来トランクスの世界よりもっと過酷な世界はきっとたくさんある
14:2016/10/17(月) 20:54:31.858 ID:
ピッコロ大魔王でパニックなってるときにフリーザ軍下っ端が来てたら勝てるやついないよな
17:2016/10/17(月) 20:55:31.358 ID:
>>14
キュイだけで一掃できる
15:2016/10/17(月) 20:54:38.049 ID:
運良く上手く行った世界の話が描かれてる
16:2016/10/17(月) 20:55:08.103 ID:
フリーザ
18:2016/10/17(月) 20:55:48.035 ID:
戦闘力とかいうウンコ設定のせいで
実際は爆発的にインフレしてるわけじゃないと思う
22:2016/10/17(月) 20:58:38.980 ID:
>>18
実はあんまり強くなかった説か
19:2016/10/17(月) 20:57:25.670 ID:
人生つまんなそうだなお前
20:2016/10/17(月) 20:57:45.731 ID:
平行宇宙には破壊神とかより上の概念的な神がいてその概念的な神が気まぐれで悟空を宇宙一強い人間に育てようとしたからだよ
21:2016/10/17(月) 20:58:01.183 ID:
バーダック主人公の漫画描かないの?って言ってるのと同じ
25:2016/10/17(月) 20:59:41.772 ID:
>>21
バーダック主人公のアニメも漫画も作られたじゃん
それもフリーザの一族倒すアニメと実はいい夫・父親だったという漫画の超絶後付け設定改変
23:2016/10/17(月) 20:58:43.701 ID:
26:2016/10/17(月) 21:00:00.128 ID:
>>23
ワロタww
24:2016/10/17(月) 20:58:48.557 ID:
やっぱその辺説明してるBLEACHって神だわ
27:2016/10/17(月) 21:01:04.907 ID:
フリーザの100万以上(予想)が最後だからな
フリーザ100%でも500万くらいの可能性ある
30:2016/10/17(月) 21:02:07.229 ID:
>>27
超サイヤ人 500万50
28:2016/10/17(月) 21:01:46.868 ID:
いくら強くなっても光線銃で死ぬし
余裕で倒せる相手でも地球壊せる
31:2016/10/17(月) 21:03:00.063 ID:
現代トランクスはあんなにヤンチャなのに未来トランクスは何故か根暗っぽい
何故なのか・・まあ両方いいキャラだとは思うがな
32:2016/10/17(月) 21:05:13.999 ID:
>>31
うわそれマジで言ってんの?
33:2016/10/17(月) 21:06:45.771 ID:
一定以上のキャラの実力差は実はすごい僅差なんだろ
ピッコロ大魔王もナッパもセルもブウも一発で街をぶっ飛ばしてドヤってたし
悟空対べジータ戦で地球全体が震えてたし
34:2016/10/17(月) 21:08:56.978 ID:
>>33
街も地球も成長してるに決まってるだろ
35:2016/10/17(月) 21:09:30.549 ID:
トリコだとグルメインフレというものがあったな
36:2016/10/17(月) 21:10:15.465 ID:
ドラゴンボールに限らねぇ
37:2016/10/17(月) 21:18:34.457 ID:
ラディッツ、ベジータ、フリーザ、セル
だいたい悟空の2倍位の戦闘力だったか、丁度良いっちゃ丁度良いか
38:2016/10/17(月) 22:34:20.983 ID:
毎回圧倒的な気がする