1:
3ヶ月は飽きなそう
2:
3日で飽きてそう
3:
どーしよー!どーーーしよーーーー!!!
4:
やってる事は普通のオープワールドだからすぐ飽きる
5:
マップの半分で飽きる
6:
侍じゃねーのかよ
10:
>>6
お侍様の戦い方じゃない
お侍様の戦い方じゃない
7:
2番目のマップ入ったあたりで作業ゲーになる
9:
>>7
さっき3番目のマップ入ったわ
1番目のマップで出来ることは収集以外ほぼコンプしたと思う
さっき3番目のマップ入ったわ
1番目のマップで出来ることは収集以外ほぼコンプしたと思う
8:
すぐ飽きた雰囲気は良かったけど
11:
あれ面白いんか?
グラフィックすごい!景色綺麗!ってスクショばかり話題になって
ゲーム性について語る人少ない印象だったけれど残念なの?
グラフィックすごい!景色綺麗!ってスクショばかり話題になって
ゲーム性について語る人少ない印象だったけれど残念なの?
13:
>>11
ゲーム性もクッソ面白いよ
特に戦闘のバリエーションというか自由度がすごい
正面から正々堂々と戦い挑んでもいいし
ステルスして暗殺みたいに殺してもいいし
音で大量に人をおびき寄せて爆弾で虐殺とかもできる
ゲーム性もクッソ面白いよ
特に戦闘のバリエーションというか自由度がすごい
正面から正々堂々と戦い挑んでもいいし
ステルスして暗殺みたいに殺してもいいし
音で大量に人をおびき寄せて爆弾で虐殺とかもできる
18:
>>13
忍者ゲーならSEKIROは超楽しんでカンストも縛りも色々やったけれど
あれ楽しめたなら大丈夫って感じ?
忍者ゲーならSEKIROは超楽しんでカンストも縛りも色々やったけれど
あれ楽しめたなら大丈夫って感じ?
20:
>>18
俺もsekiroやったけどsekiroよりも楽しめてる
俺もsekiroやったけどsekiroよりも楽しめてる
12:
なお壱岐
14:
ゴースト・オブ・ツシマという文字を見るといつもヒツマブシを連想する
15:
なお暗具ごり押しが一番強い
16:
>>15
くないとか相手の動きを止める程度かと思ったら即死級の威力で笑ったわ
くないとか相手の動きを止める程度かと思ったら即死級の威力で笑ったわ
17:
面白いけどやりすぎて途中で飽きる
19:
天誅より面白い?
21:
>>19
天誅はやったことないけどステルスゲーが好きならゴーストオブツシマは確実に楽しめる
ステルス嫌いならステルスしないで戦うこともできるのが凄い
天誅はやったことないけどステルスゲーが好きならゴーストオブツシマは確実に楽しめる
ステルス嫌いならステルスしないで戦うこともできるのが凄い
22:
>>21
でもステルスのほうが楽なんでしょ
でもステルスのほうが楽なんでしょ
23:
>>22
パリィが上手ければ正面突破の方が絶対楽しい
ただし正面突破だと絶対無理な局面も出てくるから場合に応じて使い分ける
パリィが上手ければ正面突破の方が絶対楽しい
ただし正面突破だと絶対無理な局面も出てくるから場合に応じて使い分ける
24:
めちゃくちゃ名作だぞ
やってない奴は損してる
やってない奴は損してる
25:
>>24
ほんとこれ
色々文句言ってる奴もいるけど気にせず「まずやれ」としか言いようがない
ほんとこれ
色々文句言ってる奴もいるけど気にせず「まずやれ」としか言いようがない
26:
PCで出してよ
27:
>>26
出てないんか
ゴーストオブツシマのためにPS買っても損はないくらい面白いよ
出てないんか
ゴーストオブツシマのためにPS買っても損はないくらい面白いよ
28:
あまり面白くなさそうだがな
アサクリよりちょっと面白いくらいだろ
アサクリよりちょっと面白いくらいだろ
29:
殺陣アクションについて言及しないのが不思議だわ
そこ以外はよくあるオープンワールドゲーだから
簡単に言えば戦闘で剣豪ごっこができるから楽しい
そこ以外はよくあるオープンワールドゲーだから
簡単に言えば戦闘で剣豪ごっこができるから楽しい
30:
アクションとかゲームについては
31:
ハリウッド映画化進行してるらしいな
32:
スロモ弓が一番楽しい
33:
やり込みが収集ばかりなのがね
コメントする