1:
最後は横に掘って外に出るんだろ
2:
正しい
3:
下に潜ってたつもりが上から出てくる説があるらしい
4:
じゃあ最初から穴の外掘ってけばいいね
5:
作者も血圧の上昇負荷に耐えながら仕事してるらしいな
6:
リコレグナナチ「アビスの底に着いたー、さぁ帰ろう!」
次章 横穴掘り編
こんなの見たいか?
次章 横穴掘り編
こんなの見たいか?
10:
>>6
別に良くね?
別に良くね?
53:
>>6
支保工組んで落盤防止しつつトロッコで採掘で出たズリ運んで捨ててたまに当たった鉱脈から鉱石運んで比重分離で精錬して、それを量産型ボンボルドを使役して手回しエレベーターで運び出して資金を得て更に横穴を掘り進めて総延長300kmに及ぶ巨大坑道作品をみたい
支保工組んで落盤防止しつつトロッコで採掘で出たズリ運んで捨ててたまに当たった鉱脈から鉱石運んで比重分離で精錬して、それを量産型ボンボルドを使役して手回しエレベーターで運び出して資金を得て更に横穴を掘り進めて総延長300kmに及ぶ巨大坑道作品をみたい
7:
最初から戻る気ないけど
8:
ずっと潜っていったら反対側の地上に出るんじゃね?
9:
下から盛り上がって広がってるみたいな考察なかったっけ
11:
完結前につくし卿死ぬか筆取れなくなって誰もアビスの底を知らないまま終わりそう
12:
最後まで到達して外に出たらリコの母親とかが新しい街作ってるぞ
13:
戻れるじゃん
人としては戻れないけど
人としては戻れないけど
14:
白笛は普通に上に戻ってるじゃん
17:
>>14
それは戻れなくなるライン超えてないから
それは戻れなくなるライン超えてないから
15:
地球が丸いって知らないのかな
16:
リレミト使えよ
19:
逆なんよ全て
20:
最下層まで行くと重力が反転して降りれる説を推したい
21:
底にお母さんがいて幸せに暮らしましたとさ
で終わる
死んだ人はアビスに還るって言うからな
アビスの底=天国だよ
で終わる
死んだ人はアビスに還るって言うからな
アビスの底=天国だよ
22:
全身から血を噴き出しながら帰れるのすごくね
23:
なんで戻る必要があるんですか?
24:
ブラジル編に続く
25:
まああ
26:
遺物って歴代の探掘家が変質した姿なんだろうな
白笛の原料が人だったわけだし
白笛の原料が人だったわけだし
27:
>>26
星空の羅針盤はどう説明するんだ
星空の羅針盤はどう説明するんだ
33:
>>27
遺物をそのまま使用してるものもあれば加工してる物もある
遺物をそのまま使用してるものもあれば加工してる物もある
28:
全員ロボ化で普通に戻る
メカナナチとか人気出そう
メカナナチとか人気出そう
31:
>>28
ナナチは良い匂いのふわふわだからこその人気なので
ナナチは良い匂いのふわふわだからこその人気なので
29:
←出口 ブラジル→
37:
>>29
まるっとツルッとお見通しだ!
まるっとツルッとお見通しだ!
30:
ブラジル人を右へ
32:
そういえばレグのチンコは生身だけど何で上昇しても影響ないの?
無敵チンチンなの?
無敵チンチンなの?
65:
>>32
生っぽいだけ
生っぽいだけ
34:
ボンドルドが自ら呪いを引き受けながらアビスの底に沈んでいく感動のラストシーンで終わるよ
35:
なんか呪いの力場発生させてる何かと戦って勝って地上に戻るんだろう
安易かな
安易かな
36:
戻る頃には最初の街がアビスになってる
38:
今度出るゲーム面白いんだろうか
39:
地上でどれだけの時間が経ってるのかわかったもんじゃないから
そもそも底についた時点で戻る意味があるのか
そもそも底についた時点で戻る意味があるのか
40:
どうせすごいアイテムが出てきて戻れるようになるよ
41:
実はレグの魂はお母さんなんでしょ?
42:
赤ちゃんの時のリコみたく上昇負荷を避けられる手段が何かしらあるんじゃね
44:
>>42
避けてない
避けてない
43:
センターオブジアースと同じ仕組みって聞いた
45:
遺物ってエサで誘き寄せて深く入ったら戻れない
ゴキブリホイホイみたいなとこだな
ゴキブリホイホイみたいなとこだな
46:
アビスの穴に海からトンネルでも掘って海水入れたら水没するんかね
47:
上がるときはカードリッジだろ言わせんな恥ずかしい
48:
気流?みたいなのに触れなきゃ大丈夫なんじゃないの?
52:
>>48
力場ね
力場ね
49:
穴の端っこの方が負荷軽いらしいからやっぱ横穴かね
50:
地上に戻る必要なくない?
51:
ワープして上から降りてくるんだろ知ってた
54:
例の豚骨ラーメンで上昇負荷を体験出来る
てか美味すぎるだろあの店
てか美味すぎるだろあの店
55:
5層から6層がきつい
あの昇降機しか出入口ないし裏技でも使わないと死ぬだけ
あの昇降機しか出入口ないし裏技でも使わないと死ぬだけ
56:
どんどん掘ってけばアフリカから出てくるから大丈夫だよ
57:
レグは泳いで5層まで行ったんだっけ
58:
底にたどり着く頃にはに瀕死になってそう
59:
まあ、地球なら地下も限界あるか
60:
底にたどり着いた瞬間時間が止まって他の世界がなくなるから絶対に戻れない
61:
意識を他者に移す遺物があるんだからレグみたいなロボットに自分の意識移せば負荷克服出来るんじゃない?
68:
>>61
実際地上?で死んだ双子と関連があるっぽい双子ロボットが出てきてる
実際地上?で死んだ双子と関連があるっぽい双子ロボットが出てきてる
69:
>>68
出たっけ?
出たっけ?
62:
7層の上昇負荷は確実な死
63:
力場のない竪穴が別にある可能性
64:
>>63
第二のイルミューイなんだね
第二のイルミューイなんだね
66:
これ以上アビスの結末への寄り道をするんなら
死ぬ前に全シナリオのプロットだけは作っておいて欲しいわ
どっかの大剣漫画みたいに未完にされちゃたまらん
死ぬ前に全シナリオのプロットだけは作っておいて欲しいわ
どっかの大剣漫画みたいに未完にされちゃたまらん
67:
>>66
もうできてんだろ
元々あった同人誌を作り替えたらしいし
もうできてんだろ
元々あった同人誌を作り替えたらしいし
70:
そのうちボン卿がイルブルみたいに力場の影響受けない生体エレベーター作るよ
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする