1:
gooランキング
2021年02月15日 00:00
https://ranking.goo.ne.jp/column/6851/
1位・ぼくのなつやすみ 69票
2位・ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち 53票
3位・ファイナルファンタジーVIII 51票
4位・ファイナルファンタジーIX 44票
5位・ときめきメモリアル~forever with you~ 40票
6位・パラサイト・イヴ 31票
7位・サルゲッチュ 27票
8位・機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜 25票
9位・幻想水滸伝 23票
10位・チョコボの不思議なダンジョン 22票
gooランキング調査概要
集計期間:2020年9月17日~2020年10月01日
以下、リンク先で
2021年02月15日 00:00
https://ranking.goo.ne.jp/column/6851/
1位・ぼくのなつやすみ 69票
2位・ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち 53票
3位・ファイナルファンタジーVIII 51票
4位・ファイナルファンタジーIX 44票
5位・ときめきメモリアル~forever with you~ 40票
6位・パラサイト・イヴ 31票
7位・サルゲッチュ 27票
8位・機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜 25票
9位・幻想水滸伝 23票
10位・チョコボの不思議なダンジョン 22票
gooランキング調査概要
集計期間:2020年9月17日~2020年10月01日
以下、リンク先で
2:
WipeoutXLをネジコンでやりてぇ
123:
>>2
渋いな
あと、この辺の時点で、日本のゲームは本質的な映像技術で海外に負けている、と俺は確信してた
3DOのトータルエクリプスやメガCDにも海外産の良質なタイトルが揃っていて、時代の変化を感じていたよ
PSの有名作品は日本のゲームが世界で絶賛されていた時代のものだが、少しずつ、真の開発力の低さが目立ち始めてもいたと思う
渋いな
あと、この辺の時点で、日本のゲームは本質的な映像技術で海外に負けている、と俺は確信してた
3DOのトータルエクリプスやメガCDにも海外産の良質なタイトルが揃っていて、時代の変化を感じていたよ
PSの有名作品は日本のゲームが世界で絶賛されていた時代のものだが、少しずつ、真の開発力の低さが目立ち始めてもいたと思う
3:
カルネージハート
4:
ガンパレードマーチだろ
19:
>>4
それだ!!
それだ!!
67:
>>4
キッチリデバッグして
誰でもしっかりプレイできるようにしてくれ
コーエー価格で良いから
キッチリデバッグして
誰でもしっかりプレイできるようにしてくれ
コーエー価格で良いから
76:
>>67
隠しだった全員モードを正式に。
隠しだった全員モードを正式に。
124:
>>4
ガンパレ、初代は良かったのに続編がなあ。
やりたい事はわかるんだけど、技術力が追いつかなくて戦闘がつまんなかった。
今の最新ハードでスペック活かせれば最高に面白いのが出来そう。
ガンパレ、初代は良かったのに続編がなあ。
やりたい事はわかるんだけど、技術力が追いつかなくて戦闘がつまんなかった。
今の最新ハードでスペック活かせれば最高に面白いのが出来そう。
5:
エースコンバット3
6:
ff8を挙げた奴、ってあれのどこが面白いと思ったんだろ・・・
55:
>>6
中古で惰性で買ったら思ったよりもずっと面白いと感じたわ
セリフも7よりマシ、グラも7よりよい、7より・・・・
中古で惰性で買ったら思ったよりもずっと面白いと感じたわ
セリフも7よりマシ、グラも7よりよい、7より・・・・
90:
>>6
リアル頭身キャラとマップで歩き回れるファンタジー世界
学園・恋愛メインでRPGがADVを飲み込んだ瞬間でもあった
シナリオと各種システムも能動的に読んだ人には割と評価いい
リアル頭身キャラとマップで歩き回れるファンタジー世界
学園・恋愛メインでRPGがADVを飲み込んだ瞬間でもあった
シナリオと各種システムも能動的に読んだ人には割と評価いい
139:
>>6
最近ストーリーの真実が分かってしっくりときた、でもなぜ今になって分かったのか
最近ストーリーの真実が分かってしっくりときた、でもなぜ今になって分かったのか
140:
>>6
後続シリーズが色々やらかした結果相対的に評価上がってる皮肉
後続シリーズが色々やらかした結果相対的に評価上がってる皮肉
177:
>>6
いまいち面白くないから作り直してほしい作品は?って質問だぞ
いまいち面白くないから作り直してほしい作品は?って質問だぞ
7:
FF秋田
8:
石板集めのお使いゲーがなんで名作扱いやねん
リメイクでまた100時間掛けるんか?アホか
リメイクでまた100時間掛けるんか?アホか
9:
>>1
「パペットズーピロミィ」と「TIZ -Tokyo Insect Zoo-」がないのはおかしい
プレステの大傑作なのに
「パペットズーピロミィ」と「TIZ -Tokyo Insect Zoo-」がないのはおかしい
プレステの大傑作なのに
10:
プレステは横にしたりひっくり返したり氷タッパー乗せたりしてまでやってたけど
特別思い入れのあるゲームがないな
特別思い入れのあるゲームがないな
11:
どう考えてもゼノギアスだろ。
22:
>>11
これ
これ
119:
>>11
この票数じゃミーハーかヤラセしかいないだろうなー
この票数じゃミーハーかヤラセしかいないだろうなー
236:
>>11
後半の省略をなくして用語集も完備したら無くしたらもう神移植確定
後半の省略をなくして用語集も完備したら無くしたらもう神移植確定
12:
ギレンの野望は面白いよなあ
あれを最新のグラでやったら寝れなくなりそう
あれを最新のグラでやったら寝れなくなりそう
226:
>>12
もうちょっと、もうチョット、このターン終わったら寝よ
もうちょっと、もうチョット、以下ループ
もうちょっと、もうチョット、このターン終わったら寝よ
もうちょっと、もうチョット、以下ループ
13:
フロントミッション オルタナティブ
14:
藤丸地獄変
162:
>>14
藤丸やりたい
あとはリッジかボクサーズロードだな
ブシブレは何か似たようなの沢山出ちゃったし
藤丸やりたい
あとはリッジかボクサーズロードだな
ブシブレは何か似たようなの沢山出ちゃったし
15:
アクアノートの休日と
蒼天の白き神の座は
リアルな画像で見たいね
蒼天の白き神の座は
リアルな画像で見たいね
39:
>>37
>>15
>>15
40:
>>39 あーそれだそれ!ありがとう
185:
>>15
アクアノートはps4まで地味に続編出てたよ
アクアノートはps4まで地味に続編出てたよ
16:
ギレンはサターン版をフルリメイクして欲しい
163:
>>16
同感
ギレンは
サターン版が至高
系譜のエリア制は苦痛でしかなかった
同感
ギレンは
サターン版が至高
系譜のエリア制は苦痛でしかなかった
17:
LSD
18:
初代プレステはロード時間に耐えられなくて買ってすぐ
売っちゃったからあんまり記憶ないなw
売っちゃったからあんまり記憶ないなw
20:
Xi
56:
>>20
オレもサイ
IQも
オレもサイ
IQも
93:
>>20
>>56
気が合うな
>>56
気が合うな
178:
>>20
サイなのかザイなのかクロッシィなのかはっきりしろ!
サイなのかザイなのかクロッシィなのかはっきりしろ!
21:
チョコボとかありえないだろ
トルネコ、シレン大好きで、チョコボが発売したときもすぐ飛びついたが、
買って損した金返せレベルの駄作だぞ
トルネコ、シレン大好きで、チョコボが発売したときもすぐ飛びついたが、
買って損した金返せレベルの駄作だぞ
32:
>>21
シレンみたいなストイックさを求めると全然物足りないからな
だがBGMは良い
ゲームとしては2の方が良いと思う
シレンみたいなストイックさを求めると全然物足りないからな
だがBGMは良い
ゲームとしては2の方が良いと思う
33:
>>21
SFCシレンはバランスええなぁと思う
SFCシレンはバランスええなぁと思う
44:
>>21
チョコダンはおまけディスク特典が便利だったな。特に自分で見るの面倒臭いユフィ、バレットとデートイベント見られるデータは有りがたかったし
チョコダンはおまけディスク特典が便利だったな。特に自分で見るの面倒臭いユフィ、バレットとデートイベント見られるデータは有りがたかったし
106:
>>44
懐かしいね
サガフロのデータもあったね
懐かしいね
サガフロのデータもあったね
23:
moon
165:
>>23
これ
これ
24:
闘神伝は?
25:
The蚊
オープンワールドにしてくれ
オープンワールドにしてくれ
26:
クロノクロス
27:
メーカー別にしてくれない?
28:
デジモンワールドがランク外とかあり得んだろ
当時を知らない奴の妄想記事だな
当時を知らない奴の妄想記事だな
29:
リッジレーサー4
30:
サガフロはリメイクかリマスターするんだっけ
49:
>>30
キャラグラがのっぺりしたリマスター、もうちょっとなんとかしてほしい
キャラグラがのっぺりしたリマスター、もうちょっとなんとかしてほしい
31:
スペースグリフォンvf9
34:
ナイトアンドベイビー
35:
オメガブースト
125:
>>35
なぜこれが出ないのか。
エミュでやったときの感動と爽快感が
なぜこれが出ないのか。
エミュでやったときの感動と爽快感が
36:
トルネコの大冒険2はリメイクしてほしいな
あれが一番バランスよかった
今見たらサントラはプレミア付いてんのな
あれが一番バランスよかった
今見たらサントラはプレミア付いてんのな
98:
>>36
トルネコの大冒険2はメモリーカードをコピーできる点で、有難い仕様だった。スーファミではできない芸当。
トルネコの大冒険2はメモリーカードをコピーできる点で、有難い仕様だった。スーファミではできない芸当。
37:
登山のやつ(名前忘れた
38:
グランディア 宜しく
45:
>>38
フィールドの見える範囲が狭すぎるのが探索ゲーとして残念ではあった
あとはムービー綺麗にするくらいかな
フィールドの見える範囲が狭すぎるのが探索ゲーとして残念ではあった
あとはムービー綺麗にするくらいかな
41:
>>1
ダイ・ハードに決まってんだろ。
ダイ・ハードに決まってんだろ。
42:
ときメモはプレステじゃねーだろ
224:
>>42
一番売れたのがプレステだしなあ
一番売れたのがプレステだしなあ
43:
ジャンピングフラッシュとパラッパラッパー、キングスフィールドシリーズが
50位以内に入ってないランキングに何の意味がある?
50位以内に入ってないランキングに何の意味がある?
52:
>>43
追記
クーロンズゲートも入ってないな
追記
クーロンズゲートも入ってないな
71:
>>43
フルリメイクされてるクラッシュがランクインしてるランキングだしプレステ大して興味無い層が投票してるんだろ
フルリメイクされてるクラッシュがランクインしてるランキングだしプレステ大して興味無い層が投票してるんだろ
46:
>>1
知ってるゲームの名前をあげただけです
知ってるゲームの名前をあげただけです
51:
>>46
知名度が高いもの、売れたものが上位に来やすいからランキング自体にあまり意味はない
知名度が高いもの、売れたものが上位に来やすいからランキング自体にあまり意味はない
47:
リッジレーサーはレボリューションをよく遊んでた
裏技が多くて何度遊んでも飽きなかった
裏技が多くて何度遊んでも飽きなかった
48:
カルネージハートは、いまならプログラム学習用にも売れると思うよ
50:
ボコスカウォーズ
58:
>>50
んーそういう意味ではない
んーそういう意味ではない
53:
ヴァルキリープロファイル
54:
すげーグラフィックでジャンピングフラッシュやりたい
94:
>>54
PS2の時からずーっと思ってる
PS2の時からずーっと思ってる
57:
双界儀が無いとは…。
59:
シムシティ2000はなぜかPCより面白かった
理由は分からん
理由は分からん
60:
リメイクというかオンライン要素とか追加して作り直してほしいね
61:
カルドセプト、はまったなぁ。
89:
>>61
>>88
初代のリメイク的なのはDSで出た
セカンドのリメイク的なのは3DSで出た
>>88
初代のリメイク的なのはDSで出た
セカンドのリメイク的なのは3DSで出た
62:
ベイグラントストーリー
64:
>>62
おじいちゃんダークソウルで十分でしょ
おじいちゃんダークソウルで十分でしょ
63:
バウンティーソード・ファースト
SFC版と比較してリアルタイムな戦闘になったし音楽はPS1の中でも群を抜いてるけど、まだまだ詰め込める気がする
ガンパレードマーチ
小説をベースに再構築して欲しい
クライム・クラッカーズ
エリーのアトリエ
SFC版と比較してリアルタイムな戦闘になったし音楽はPS1の中でも群を抜いてるけど、まだまだ詰め込める気がする
ガンパレードマーチ
小説をベースに再構築して欲しい
クライム・クラッカーズ
エリーのアトリエ
65:
ボクサーズロード
66:
バイオ3のリメイクは公園とか時計塔がカットされててとても残念だった
68:
ネオアトラス2
69:
リモートコントロールダンディ
70:
クライムクラッカーズのリメイクを見てみたい。
FPSの先駆けのような戦闘画面にSFRPGらしからぬ美少女キャラは早すぎるくらいに時代の先端を行ってた。
FPSの先駆けのような戦闘画面にSFRPGらしからぬ美少女キャラは早すぎるくらいに時代の先端を行ってた。
72:
トワイライトシンドローム
夕闇通り探険隊
クロックタワー1,2
夕闇通り探険隊
クロックタワー1,2
73:
ゼノギアス無いとか誰にアンケート取ってんだよ
75:
>>73
そういえば、何年か前にコンサート開いてたからリメイクするのかなって期待してたわ。
そういえば、何年か前にコンサート開いてたからリメイクするのかなって期待してたわ。
74:
魔人学園かなアプリでいいから
77:
トゥルーラブストーリーを何卒
仲間由紀恵も関係してたっけ?
仲間由紀恵も関係してたっけ?
167:
>>77
op歌ってた
op歌ってた
78:
PS2だがシーマンはまた育ててみたい。
79:
70年代風ロボットアニメゲッP-X
80:
キャプテン・ラヴ
逆転裁判やダンガンロンパの御先祖様
逆転裁判やダンガンロンパの御先祖様
81:
デュープリズムを今の綺麗なグラフィックでやりたい
…と思ったけどあのローポリキャラだからこその良さもあるかな
…と思ったけどあのローポリキャラだからこその良さもあるかな
82:
FFT
83:
それより初代~5までひとつの筐体で遊べるの作ってよ
84:
ザ・コンビニ2をリメイクして欲しいわ
2だけ神ゲーなんだよな
2だけ神ゲーなんだよな
85:
ゼノギアス・エスコン3・クロノクロス・デュープリズム・聖剣伝説LoMかな
リメイクやリマスタして欲しいのはまだあるけどパッと思いつくのはこのくらいか
グラフィックの向上の他に没シナリオや新規も追加して完全版が欲しいなぁ
リメイクやリマスタして欲しいのはまだあるけどパッと思いつくのはこのくらいか
グラフィックの向上の他に没シナリオや新規も追加して完全版が欲しいなぁ
86:
スレタイだと今時プレステ1でリメイク希望にもとれるんだが
87:
ウィザーリィ~ディンギル~
表ボス→新規迷宮→竜の洞窟→さらにどんでもないダンジョン だったらええな。
表ボス→新規迷宮→竜の洞窟→さらにどんでもないダンジョン だったらええな。
88:
カルドセプト
91:
リアルロボッツファイナルアタック
92:
レーシングラグーン
95:
マリーのアトリエ
96:
ゼノギアスが入ってない。やり直し。
97:
テイルズオブファンタジアのリメイクは絶対売れる
99:
風のクロノアかなー。
100:
GジェネF
もちろん他の作品のシナリオも追加で
もちろん他の作品のシナリオも追加で
109:
>>100
今出てるアニメ、ゲーム、漫画作品全部合わせたらボリューム凄そうだな
今出てるアニメ、ゲーム、漫画作品全部合わせたらボリューム凄そうだな
101:
絶対にゼノギアス(ディスク2枚目の紙芝居をなんとかした場合に限る
102:
103:
あれ??チョコボの不思議なダンジョンってSwitchでリメイクされたよね?
104:
FAとR4がランキング載ってないのが悲しい
110:
>>104
R4は車両はアレだが風景グラフィックが綺麗だったな
高解像度とかそんなんじゃないのに良くできてるって思ったわ
R4は車両はアレだが風景グラフィックが綺麗だったな
高解像度とかそんなんじゃないのに良くできてるって思ったわ
116:
>>104
シリーズファンだとR4よりはリッジレーサーズ3って声になるから
シリーズファンだとR4よりはリッジレーサーズ3って声になるから
105:
プレステのリメイク?
難しい事言うね
クロノクロス とか?
カルネージハート とか?
難しい事言うね
クロノクロス とか?
カルネージハート とか?
107:
バーガーバーガー
108:
1位が60票の投票ネタでスレ立てる勇気
カルド、ガンパレ、ヒロインドリームでいいよ
カルド、ガンパレ、ヒロインドリームでいいよ
111:
ガンパレード・マーチ
112:
>>1
こんなに作品層薄かったっけ
こんなに作品層薄かったっけ
113:
PEPSIMAN かな。
難易度高いのでクソゲー扱いされてるけど、俺は大好きなんだよ。
難易度高いのでクソゲー扱いされてるけど、俺は大好きなんだよ。
114:
アジト3かな
キャラ追加したらもっと良くなると思う
キャラ追加したらもっと良くなると思う
115:
ときメモはキャラデザをブラッシュアップさせてLive2Dで動かしてくれれば欲しいな
117:
ゲッピーX
118:
パネキット
120:
スパロボα
121:
ゼノギアス 一押しだけどアークRなんてもの出さなければ
アーク1,2,モンゲをセットにしたアーク完全版を所望したかった
アーク1,2,モンゲをセットにしたアーク完全版を所望したかった
122:
>2位・ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち 53票
どういうこと???
どういうこと???
126:
風のクロノア。つーか3出して・・・
127:
キャプテン・ラブ
あとAZITOシリーズはきちんと作り直してほしい
あとAZITOシリーズはきちんと作り直してほしい
128:
あれ?ゼノギアスないじゃん
129:
パラッパラッパー
130:
影牢
131:
パネキット
132:
チョコボは似たようなリメイクできたから要らんだろ
133:
こうしてみると大したの無かったよな
よくこけなかったわ
よくこけなかったわ
134:
レーシングラグーンこそ今の技術でリメイクすべき
135:
リメイクして欲しいのは意外と無い
確かにガンパレードマーチの完成形は見てみたかったけどね
確かにガンパレードマーチの完成形は見てみたかったけどね
136:
頭に浮かんだタイトル言っただけランキングか?マイガーデン入ってないとかやり直し
137:
ぼくなつは何作も出たし、
ドラクエ7は3dsでリメイクされたしなあ・・・
ドラクエ7は3dsでリメイクされたしなあ・・・
138:
サガフロ2
141:
ゼノギアス一択だろ、缶詰のところはリメイク前で良いよ
142:
三国志6
143:
闘神伝2
144:
アストロノーカ
145:
風のクロノア
146:
異聞録ペルソナだなまだリメイクされてないしな
147:
ブシドーブレード
148:
ブシドーブレード弐
149:
ヴァルキリープロファイル
しかしあれをリメイクしても大して変わらんか
2みたいに3Dにしてしまうとまた別ものだし
しかしあれをリメイクしても大して変わらんか
2みたいに3Dにしてしまうとまた別ものだし
150:
スーパーマリオブラザーズ
151:
スパロボαと思ったが、今のスパロボの方が劣化してるからリメイクしない方がいいか
152:
x-com
153:
くるりんPA
154:
系譜をリメイクしたら、また磐梯が余計な仕様するだけだから
バグなしのそのままでいいよ
バグなしのそのままでいいよ
155:
Noëlで常考
156:
クーデルカ
もう少し館内の暗所見えやすくして、シナリオボリューム追加し戦闘のモッサリ感なくす感じで。
むしろシャドウハーツに繋がるまでの空白部分の追加入れて欲しい。
続編出すとか言ってて出なかったし。
もう少し館内の暗所見えやすくして、シナリオボリューム追加し戦闘のモッサリ感なくす感じで。
むしろシャドウハーツに繋がるまでの空白部分の追加入れて欲しい。
続編出すとか言ってて出なかったし。
157:
企画配信
『ノーデス+ノーコン
ダークソウルⅢ
ストーリー+オールDLC』
予習編
『ダークソウル3の練習をする』
(21:21~放送開始)
tt
://www.twitch.tv/kato_junichi0817
『ノーデス+ノーコン
ダークソウルⅢ
ストーリー+オールDLC』
予習編
『ダークソウル3の練習をする』
(21:21~放送開始)
tt
://www.twitch.tv/kato_junichi0817
158:
テイルコンチェルト
続編はゲームボーイしか出てないという・・・
続編はゲームボーイしか出てないという・・・
161:
188:
>>161
え、なにこれ、なに?
ワッフルでは無いけどなんか好き
え、なにこれ、なに?
ワッフルでは無いけどなんか好き
159:
チョロQボート、お願いします!
160:
The Tower Bonus Editionが出てこないなんて
今もやってる
最高のシミュレーションゲームだ
今もやってる
最高のシミュレーションゲームだ
164:
スタジオP
166:
ガンパレだろリマスターでも構わんぞ
後円盤残ってるのトルネコ2、魔人学園、FFT…スレ民と被りすぎだわ
後円盤残ってるのトルネコ2、魔人学園、FFT…スレ民と被りすぎだわ
168:
スターオーシャンセカンドストーリー
169:
グランストリーム伝紀
170:
king's field
171:
ありすinサイバーランド
ゲーム性は糞げーではあったが個人的にキャラと世界観が好きだった
ゲーム性は糞げーではあったが個人的にキャラと世界観が好きだった
172:
エースコンバット2やろ
173:
アーカイブ化もされてない、PS1オンリーで、断絶したようなタイトルなんかあったっけ
続編や流れをくむタイトルが大抵ありそうだけど
続編や流れをくむタイトルが大抵ありそうだけど
198:
>>173
悠久シリーズ
悠久シリーズ
199:
>>198
ウィザーズシンフォニーとか有るがな
ウィザーズシンフォニーとか有るがな
215:
>>198
デバイスレインにはつながらんのか
デバイスレインにはつながらんのか
174:
メタルギアソリッド。
今のグラフィック水準でリメイクしてほしい。
今のグラフィック水準でリメイクしてほしい。
175:
ゼノギアス……
今リメイクするとしたらゼノブレ2みたいなグラになりそうだな
あとKOS-MOSを隠しプレイヤーキャラとして追加を……?
今リメイクするとしたらゼノブレ2みたいなグラになりそうだな
あとKOS-MOSを隠しプレイヤーキャラとして追加を……?
184:
>>175
慰み者シーンをあのグラでやってくれるならそれはそれで面白い
高画質グラでソイレントシステムも面白い
慰み者シーンをあのグラでやってくれるならそれはそれで面白い
高画質グラでソイレントシステムも面白い
176:
パラサイトイヴはベルトコンベア移動さえなければなあ
179:
最近知ったんだが、「曲がいい」って理由で買ったり良作認定する輩がいるんだな
変わった人もいるもんだ
変わった人もいるもんだ
182:
>>179
ワゴンに50円だの100円だので良質なサントラ手に入るなら相当な買い得だろ
逆に高い金出してサウンドが悲惨だったら大いにマイナスだし
ワゴンに50円だの100円だので良質なサントラ手に入るなら相当な買い得だろ
逆に高い金出してサウンドが悲惨だったら大いにマイナスだし
180:
神来ってゲーム
181:
俺はオウバードフォースをリメイクして欲しいかな?
シナリオ途中でセーブ出来ないのが難点だったけどねw
シナリオ途中でセーブ出来ないのが難点だったけどねw
183:
ぬき足さし足ゼノギアス
186:
ワイルドアームズ2ndを誰も話題にも上げないとか、嘘やろ
ゴテゴテの探索+謎解きギミック満載のRPGが理想だけど、
いっそ割り切ってゴリゴリのアクションゲームにして欲しい。
ポポロとかは、あの雰囲気が完成形だと思うから、変にいじる必要は無いかな…。
PSP版のリメイクとか、酷かったもんな…。
ゴテゴテの探索+謎解きギミック満載のRPGが理想だけど、
いっそ割り切ってゴリゴリのアクションゲームにして欲しい。
ポポロとかは、あの雰囲気が完成形だと思うから、変にいじる必要は無いかな…。
PSP版のリメイクとか、酷かったもんな…。
194:
>>186
ヘクス戦闘になってからつまらなくなったよな
ヘクス戦闘になってからつまらなくなったよな
187:
立体忍者活劇 天誅
立体忍者活劇 天誅 弐
立体忍者活劇 天誅 弐
189:
リッジレーサーシリーズとパネキット
190:
ライジング斬
191:
画質の向上とかはいらんがアストロノーカとIQをスマホでやりたい
192:
ロックマンDASH1&2とトロンにコブン
名作だよ
名作だよ
193:
闘神伝シリーズを今の技術でぜひとも
リルガミンサーガはそのままでいいからPCで遊びたい
虹色の青春やネクストキングもスマホでいいからやりたいなぁ
リルガミンサーガはそのままでいいからPCで遊びたい
虹色の青春やネクストキングもスマホでいいからやりたいなぁ
195:
ガンパレは無印の後はちょっと微妙じゃ
196:
サガフロ2をうまいことリメイク出来たらいいな
197:
ポイッターズポイントは密かに面白かったな
今ならネット対戦もあるし良いかも
今ならネット対戦もあるし良いかも
200:
通天閣やろ
213:
>>200
シンプルに糞
シンプルに糞
201:
レースと言えばプレステのリッジ
サターンのセガラリーとデイトナだったのが
シミュ系に押されてなのか作らなくなっちまったからなぁ
RRRあたりを現在のグラで出してくれたら狂ったようにやるぞ
サターンのセガラリーとデイトナだったのが
シミュ系に押されてなのか作らなくなっちまったからなぁ
RRRあたりを現在のグラで出してくれたら狂ったようにやるぞ
202:
サルゲッチュをオープンワールドでリメイク希望
203:
ゼノギアスをですね…
204:
ブシドーブレードだろ、しかも1
205:
もう各参加種目の男女と実務者の組織にすればいいじゃん
206:
ごばく
207:
ガンパレを今の技術で作ったら戦闘面凄く変わりそう
ギレンの野望も作ってほしいけどシュミレーション系って今どんなの出てんだろ?
ブリガンダインが出てたけど
ギレンの野望も作ってほしいけどシュミレーション系って今どんなの出てんだろ?
ブリガンダインが出てたけど
208:
御神楽少女探偵団
リメイクというか新作ほしい…。
リメイクというか新作ほしい…。
216:
>>208
エロゲで…
エロゲで…
217:
>>216
それは嫌だー。というかあれは別モノとしてカウントしてない。。
それは嫌だー。というかあれは別モノとしてカウントしてない。。
209:
Linda キューブ アゲイン lain 豪血時一族 月華の棋士2
210:
なんで「メタルギア・ソリッド」がねえのよw
211:
夏休みが一位とか正気か
212:
ドラクエ7は長すぎて二度とやりたくない
214:
>>212
つまり収集&おつかいイベントカットしろってことじゃないの、7やったことないけど
つまり収集&おつかいイベントカットしろってことじゃないの、7やったことないけど
228:
>>212
3DS版はマシ
3DS版はマシ
218:
アストロノーカの一択だろ?
219:
・Over Blood2
・サイレントボマー
この2つが入ってないなんて
・サイレントボマー
この2つが入ってないなんて
220:
ガンパレ
惜しすぎる
リメイクはソニーが事実上のNO突きつけたから不可能だけど
惜しすぎる
リメイクはソニーが事実上のNO突きつけたから不可能だけど
221:
今リモートコントロールダンディを作ればすごい迫力にできそう
222:
虹色と彩をみのりちゃんと鈴音ちゃんルート入れてリメイク
だが小島がコナミと決別した今もし作っても糞ゲーになるだろうな
だが小島がコナミと決別した今もし作っても糞ゲーになるだろうな
223:
あいたくて
225:
リッジレーサー R4 (8でなくあくまでR4)
同級生2
エースコンバット3
同級生2
エースコンバット3
227:
PS1は一番売れた割にはピンとこない。大ヒットしたPS2ならともかく
229:
IQ
230:
エネミーゼロ
231:
権利関係が厳しいかもしれんが
Wizardry7は名作なのでぜひリメイクして
Wizardry7は名作なのでぜひリメイクして
232:
ベイグラントストーリー
233:
パラサイト・イヴもいいが、ここはどう考えてもガンパレード・マーチな
234:
まじかるデート
235:
ドラクエは前作の6も据置機でリメイクしてないしなあ
237:
COX-BAXだよね
238:
雑談枠
『本日の加藤純一レディオ』
(20:59~放送開始)
hps://
youtu.be/uU4vw3wlhuk
『本日の加藤純一レディオ』
(20:59~放送開始)
hps://
youtu.be/uU4vw3wlhuk
239:
鬱ゼルダことアランドラ
コメントする