1:
https://natalie.mu/comic/news/357481
2019年11月29日 18:28

聖悠紀「超人ロック Classic」上巻が、本日11月29日に少年画報社より発売された。
今年、週刊少年キング(少年画報社)での連載開始から40周年を迎えた「超人ロック」。
これを記念して刊行される本書は、長らく絶版になっていた作画グループ時代のエピソードを集めた単行本となっている。
上巻には「ニンバスと負の世界」「この宇宙に愛を」「エネセスの仮面」「ライザ」の4編が収められた。
なお下巻は12月26日に発売される。

no title

画像

2:
今までの全話読んでる人ってどのくらいいるんだろ

>>2
はーい!

3:
  

  _ノ乙(、ン、)ノシ ~●   ←エネルギー吸収ボールだよ!

4:
今どこの雑誌で連載してるんだ

>>4
ヤングキングOURS

5:
ロック死ぬ→からの→最終形態復活→無敵

之だけ

6:
知らないうちに単行本いっぱい出てる。。。

7:
オリンピックSONG
https://linkco.re/f5rP5Ygs

8:
このへんって絶版になってたのか

>>8
10年くらい前に通販で取り寄せたのが多分在庫としては最期の方だったんじゃないかなー

最近はアップルのiTunes Storeで電子版が読めてた

9:
嵩張るので電子書籍で全集出して欲しい…。
…昔買ったスコラ版が邪魔で邪魔でかなわなかったな。どっかに仕舞ってそれっきりだが。

11:
作画グループに定額小為替送って買ったわ
懐かしいな

12:
連載し潰しのロックまだやってるのか?

13:
ク・ク・ク

>>13

14:
FSSってロックに似てるというか、元にしている感じ
どっちも大本はスターウォーズなんだろうけど

>>14
スターウォーズよりロックのが先じゃね?

>>16
マジ?

>>17
マジだな

>>17
日本でスペースオペラなんて全然知られてないころから頑張ってたんだぞ
ちなみに宇宙戦艦ヤマトのコミカライズもやってた

>>14
全然違うだろw

>>14
なんか色々勘違いしてるぞw

15:
コズミックゲームは名作

18:
ロック1967年
SW1977年
マジだ
あの宇宙船のデザインとかスターウォーズが元ネタじゃないんだな

>>18
ロックてそんな前からやってんのかよ

>>18
恐ろしいことに2001年宇宙の旅が68年だから
それよりも前というね

発表はあとだけど、69年に出たデヴィッド・ボウイの
スペイス・オディティに感銘しながら初期作は描かれた、みたいな話を聞いたことがある

19:
ラフノールの3回り目か4回り目で挫けた
プリムラが良かったなぁ

20:
俺はやっぱ、エネルギ吸収ボールで惑星覆う奴だな
たぶん、一番面白い話だからアニメにもなってんじゃないの?

>>22
帝国滅亡そのものよりそこまでの流れが上手かったよな

ちょうど銀英伝のコミカライズが惑星要塞特攻からの片側のエンジンだけ撃て!というクッソ寒いとこに差し掛かってるし

>>20で言われてる最初のラフノールからAI惑星同士の直接対決まで全部繋がってるんだよなあ

>>20
光の剣ならアニメ化されてないはず
ここら辺は話も王道で解りやすいしアニメに向いてると思うけどなぁ

>>49
吸収ボールで覆うのは光の剣の後じゃなかったっけ
だいぶ前だから個々のストーリーは覚えてても前後関係があやふやだ
どちらにしてもニアランシリーズいいよね

21:
トワイライトウォリアーズ

22:
サイコスタッフとか、様々なアイデア商品が面白くて、
その都度ワクワクしながら読んでたなあ

24:
>>1
名前は知ってるけど一切読んだ事無い漫画ナンバーワン

25:
第三波動繋がりのネタや竜人ネタを後付けで描いるから、
もはや何でもありな気がする。>ラフノール

27:
今でも斬新な話は色々あるけどなんせ古い作品だし
分かりにくいとか荒い部分が結構あるから
ブラシュアップしないと受け入れられないだろうねえ

29:
いまこそ『老人ロック』で復活を

30:
プリンスオブファントムって結局何だったの?

>>30
これからカバ先生が描いてくれると思う。
問題はそれまでに先生の寿命が持つかどうか、、、。

31:
昔、今は無き高岡書店で買った
アニメックだったかな?

しかし、コズミックゲームは?
1つ何か抜けてる気がする
新世界戦隊は、もう少し後だよな

32:
ジュナンの子か

33:
週刊アクションが輝いてた時代

34:
知らなかった、作画グループって解散してたんだ
超人ロックはOUTで連載してたのを見たのが最後かな

35:
銀河コンピュータとロックの直接対決で
帝国が滅亡する所までは読んだ

36:
マニア受けはしているのだろうが
あまり面白くないのが難点

37:
爆発に巻き込まれて姉さんだけ黒焦げみたいな話だっけ?

38:
少年キング廃刊に成るあたりまでは読んでたきがする

39:
少年キング懐かしい。
超人ロック、4spirit、ペリカンロード、湘南爆走族辺りが全盛期かな

40:
超人ロックの何が凄いかって
今読んでも面白いんだ(旧作も新作も)
普通は古臭く感じるんだが

>>40
同感!
少年画報社のコミックス以降は内容も絵も今でも十分に通用するレベル
すごいよね、これ

・1967年 第1作「ニンバスと負の世界」が同人誌で発表
 1971年 第3作「ジュナンの子」が初の単行本化(貸本形式)
・1977年 月刊OUTで特集が組まれ、OUT増刊で「新世界戦隊」を連載
・1979年 少年キングで連載開始

・現在も創作が続くマンガのうち、1つの作品シリーズとして描かれ続けている期間が
 『碧南一家』に次ぎ日本で2番目の長寿漫画
・一人の作家による連載漫画としては、小島功の『仙人部落』、みつはしちかこの
 『小さな恋のものがたり』に次ぎ、日本で3番目の長さ

>>45
ニンバスの当時、まだ高校生だったんだよな…

42:
ロードレオンが好きだわ

43:
スターシマックはどこいったんだ?

44:
劣化009みたいな絵で好きになれんかった

47:
エネセスとかライザとか入っててコズミックゲームを入れないとどうかと思うが入れられない理由があるのかね
キング連載1巻の実質直前の話だから、ほんとはあれ読んでないと分かりにくいのよな

>>47
コズミックゲームは下巻に入るんだろう
たぶんジュナンの子も

48:
超人ロックとウルトラマンと鉄腕アトムのコンビが、闇の十二使徒を名乗る人身売買組織を壊滅させたことがあるそうだ。

>>48
東映まんがまつりでやってくれないかな?

>>66
東映といえば原作者は特撮の「忍者キャプター」のキャラデザとコミカライズで参加していたんだな

>>69
知らなかった。ありがとう!

>>48
それって実際に手を下したのは、

オスカル!
コロボックル!
ケンシロウ!

じゃなかったか?

51:
Netflixあたりでアニメ化されないかな

55:
アニメの白梅ロックは異様に評判が悪かった

56:
最近のは通算で番号振って無くて話ごとにタイトル変えて出してるから、何巻なのかさっぱり分からない
通し番号付けて欲しい

57:
素晴らしい作品だしもってた(たぶん実家にのこってる)
けど、、どこがどうなのか順番がどうなのか
混乱してわけわからんよね
これだけ長くやってればそうなるのはしょうがない(媒体変わりすぎ)
けどさ、、通番で整理して欲しいです(強調

59:
FSSみたいに巻末に年表でも付けて欲しいな
できれば掲載巻数とかタイトル入れて。

60:
超人ロック昔友達の家で1巻から新銀河連邦の時代まで全部読んだけど、
出版社変わって再販されたりで、どれが新作でどれが再販なのかイマイチわからん。
作品や世界観は好きだわ。

62:
ペロティチョコになったのは衝撃だった
ジャンプみたいなメジャー誌でもなけりゃアニメ化もしてないのによく企画通ったな

64:
地味に面白いんだよなあ
ただの駄作と切り捨てたいんだけど、なぜか微妙に面白いから嫌いになれない

>>64
雑誌を潰して歩いてる途中の雑誌を買ってた時にロック読んだけど
まさに微妙に面白いって印象だったわ
シリーズ追っかけるほどではないけど載ってたら読む

雑誌なんて半分も読まないとかザラだからなあ
長期シリーズほど、ファンでもなければ読まない方に分類しがちだ
流石に古典的って肌触りではあるので、若い人がどう感じるかは疑問だけど

65:
ロックはなんかネタにされがちだけど、ドラマもSFもしっかりしてて読めばほんとすごいんだよなあ

67:
小学校の頃歯医者にこれとジャスティ?だっけ
置いてて読んでたな~
俺が生まれるまえからやってた事に驚き

68:
ボードゲームの復刻版買ったけど
肝心のプレイ人数が絶望的に足りない

>>90

>>68とプレイすることをお薦めする。

70:
キングで読んでたのもはるか昔になったな

71:
今までの全部持ってるよ
父親の形見なんだけどね

73:
ロック・ザ・ズーパーマン

>>73
直訳じゃなくてもっと上手い例えなかったのかと

>>75
ださかっこいいじゃん

76:
設定やアイデアはすごく魅力的
いい脚本家を入れてリメイクできんかのぅ

77:
SF漫画の金字塔ではあるな。
俺ツェーの元祖というかなんというか。

俺は柴田昌弘のSFが好きだったな。
特に短編もののキレは星野より良い。
なんでエロ漫画ばかり描くことになってしまったのか…

78:
銀英伝は2回もアニメ化されているというのに…

79:
アイアンマンとかマーベルの有名ヒーローと同じくらい長いな

80:
今日のおさーんスレはここですか

>>80
そだよ、寄ってきな

81:
まさかまだ続いてんの?

82:
キャラや設定が好きで見てたけどストーリー自体の盛り上がりに欠けて断念した

83:
ロンウォール革命失敗は衝撃だったな
革命万歳はよくあるけど独立後に外圧があるなか腐敗と内部対立で瓦解するのはすごかった

>>83
それがリアルだろ。
というか,60年代の左翼を斜めに見てたのが70年代だから。

もっとも,革命大成功!とかってストーリーだったら左翼が
巣くってるNHKやメディアが食いついてたかもね。

84:
ちょうちんロックなんてつまらんだろ

85:
ニンバスとかの初期はさすがに絵が酷い
ロックの性格も違うし

86:
同人っていうか肉筆の回覧誌って聞いた

88:
女体化の元祖 その功績だけでもかなりのもの

>>88
その発想は無かった。
言われてみれば確かに、
初登場時点で女体化してたな。

>>99
あれは衝撃的だったな。
主人公が性転換もできれば年齢も自由に変更可能ってところが。

帝国時代になると性転換は超能力でなくてもできるようになったらしいが。

90:
同人時代を含めるとゴルゴの次に古い現役作品なんだっけ?
雑誌や販売形態がバラバラだから全部把握してるのはかなりのマニアだと思う

個人的にはボードゲームを再版して欲しいな
・・・一緒に遊んでくれる相手はいないけど

91:
ゴルゴは作者不在になっても続きそうだが

ここまで連載が長いと未完で終わるんだろうな

>>91
大丈夫だ
最終回はリイド社の金庫の中に…

>>94
最終回は病床のさいとうたかおがゴルゴに依頼して
リイド社の金庫を打ち抜いて中の原稿を判別不能に
するんだっけ?

92:

>>92
塗り絵してる?

>>112
40年立つとマーカー色は抜けるな

93:
新世界大戦が好きだった

>>93新世界戦隊だた

96:
聖悠紀はペアペアライサンダーの方が好み

98:
池田大作(創価学会名誉会長・公明党の「黒幕」)
 =元信者の女性からレイプで訴えられた
 =選挙違反容疑で逮捕(1957年)
 =渡部通子元公明党参議院議員や多田時子元公明党参議院議員との不倫疑惑
池田克也(公明党衆議院議員)=リクルート汚職(1988年)で起訴

神崎武法(元公明党代表)
 =女性記者へのセクハラ疑惑(女性記者に肉体関係を迫った疑惑)

続訓弘(公明党参議院議員、公明党中央幹事、元総務庁長官)=信用保証詐欺事件に関与の疑い by「朝日新聞」「噂の真相」
片上公人(創価学会員・元公明党参議院議員) =女性秘書へのセクハラを行う(1995年)。
佐藤茂樹(公明党衆議院議員)
 =政策秘書が「中小企業金融安定化特別保証制度」等をめぐる不正融資事件で逮捕される(2000年)。
太田昭宏(公明党衆議院議員、公明党幹事長代行、公明党国対委員長)
 =政治資金収支報告書で、贈収賄事件で警視庁に摘発された「大創建設」の関係者から計100万円の献金を受けていたことがわかった(2001年)。

T(創価学会員・岩手県の知的障害者施設職員、創価学会副圏長)
 =知的障碍者女性を強姦し妊娠させる(2000年)。

大島豊太郎(創価学会員・元公明党大阪市議会議員)
 =特養老人ホーム入居便宜供与を盾に支持者女性を強姦する(2001年)。

松本弘芳(創価学会員・元公明党江戸川区議会議員)
 =サラ金から借金しつつ児童買春を20回以上行い、ビデオ撮影して保管(2000年)。

鈴木友吉(創価学会員・元公明党文京区議会議員)
 =知人女性と不倫。子どもの前で交尾する現場を不倫相手の男性によって撮影される(2001年)。
T(創価学会本部職員)
 =痴情のもつれにより不倫相手に対する殺人未遂罪、銃刀法違反の罪で逮捕(1999年)

大谷尚雄(創価学会員・元島根県出雲市公明党市議会議員)=覚醒剤取締法違反で逮捕(1993年)

100:
眠いなあ

101:
子供の頃に第一巻読んだ感想が
なんだこれまったく面白くないって印象

以後読んでない

102:
あwvgじゃwrjgvじゃjjgvじゃjjjjjjgjggjjgjggjjgjg

103:
今見るとかなり設定に無理があるけど

子供の頃に読んだコブラは面白かったわ

104:
まさに先駆者

106:
不老不死同士で探偵みたいなことやってる外伝?もあるよな

114:
電子版で買ってみようかとも思ったが、買い揃える順番すら難しいな

115:
超人ロック復刻会版持っとるわ