1:
「美内すずえトークショー」が、去る12月7日に東京・吉祥寺シアターにて開催された。

イベントには美内すずえに加え、女子マンガ研究家の小田真琴、詩人の文月悠光が登壇。会場を埋め尽くす満員の観客の中、「ガラスの仮面」の大ファンである小田、文月とともに和気藹々とトークがスタートする。美内は「『ガラスの仮面』の連載を始めて42年。ところどころ休ませていただいているので実質的にはそれほどではないんですけど、長い年月でいろんな方がそれぞれの読み方をしてくださっている。『早く続きが読みたい』というお声が多くて、作者冥利につきるというかありがたいことだと思っています」と挨拶した。

しかし連載が長期になっていることで、美内にはファンからさまざまなメッセージが届くという。「(翻訳版が刊行されている)イタリアの70代の方から『早くマヤと真澄を幸せにしてくれ』『私が生きてるうちに終わらせてくれ』というメールが来ていたんですが、この頃届かなくてドキドキしていて……。日本人のファンからも『私は怒ってる。もっと早く描け』とも。というのも、その方の叔母が『ガラかめ』の大ファンだそうなんですが、危篤だと。『こういうファンがいることも知ってください』とメールがありました。こちらもプロなので文面を読むとそこに真実がこもってるかはわかります。遅れているお詫びに色紙を描いてプレゼントしました。亡くなる寸前に間に合ったそうです。40数年の間に、亡くなられた読者の方がいっぱいいることは知っています。本当に申し訳ないと思っていて」と複雑な心境を明かした。

また美内が子供の頃のエピソードも。「私が小学生の頃は、マンガは悪書だと言われていました。大阪で育ったんですが、家にマンガがある人は持ってきなさいと言われたことがあって。私は当然持っていきませんでしたが、マンガを集めて校庭で燃やされたんです」と“焚書”の記憶を話すと、観客からは「えー!」と驚きの声が上がる。「怖い時代でしょう? それくらいマンガは敵視されていたんです。うちの親はおおらかでしたから、読むことについては何も文句は言いませんでした。ただ、私があんまりにも夢中になって読むもので、それについては怒られましたね。熱中しすぎるからダメ!と」と演技に夢中になって周りが見えなくなる、北島マヤを彷彿とさせる思い出も披露された。「マンガに使っちゃうからお小遣いをあげないと言われて。困ったなーと思ったときに、『そうだ、マンガを買えないなら、自分で描いて自分で読もう!』とひらめきました。それがマンガを描くきっかけ。だから私は自給自足という言葉が大好きなんです」と笑う。

(中略)

来場者からの質問コーナーでは、「ガラスの仮面」42巻で突如登場した携帯電話の話題に。「ケータイが登場したとき、批判は予想していました。最初は黒電話で、途中から白っぽい電話になり。外でかける電話も最初は10円玉を入れて、テレカを入れて、そのうちケータイが流行り始めて、困ったなと。テレカを使ったりしているのを、若い子が理解できなくなる時代が来る。だからどうしてもケータイを出さなきゃいかん、と。いろんなご意見をもらったんですが、ただ『この批判は一時的なもの。あと10年も経ったらケータイも古くなる』と思って、開き直って出しました」と真意を明かした。

続きはソースで

no title

no title


コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/311331

2:
ここにきて姫川亜弓推しってどうなんだよ

3:
本当に分かってるなら「書け」
母がそう言って亡くなったのはもう15年前だ。

5:
口先だけで成果出さないからな婆さん

6:
まだ10年続くのか・・・

7:
ガラスの仮面とNANAは諦めた
未完で終わると思う

9:
>>7
あとベルセルクと王家

23:
>>9
王家については本人が「名作は未完なもの」って言ってるって吹いてる編集者がいるからなぁ

27:
>>23
長いインターバルを経て連載再開したり完結した作品が
全盛期とは程遠い凡作に成り下がってしまった例もあるから
あながち間違ってない

20:
>>7
わかる
ガラスの仮面は狼少女で燃え尽きた

37:
>>7
作者の体調不良だけはどうにもならんな
でも元気なら続きを期待してしまう

8:
風呂敷広げすぎて
終わるに終われないんだろ?
所詮は漫画
文芸とはレベルが違う。

10:
描く描く詐欺?

11:
これは透析頼みになってる人の人相だな。

12:
編集者の問題でもあるな
金づるだと思ってズルズル続けさせるのはどうかと思うわ
作品を完成させるような編集をしろよ

13:
13月の悲劇PARTⅡはいつなんだ

14:
不思議な目の錯覚で、女性の腕がおかしいほど長く見える(画像)
http://www.photo.merconetsrl.com/entry/12/09/8.jpg

15:
紅天女決めたら
あとは天下一武道会はじめて延命すりゃいいだけなのにな

16:
不思議な目の錯覚で、女性の腕がおかしいほど長く見える(画像)
http://www.photo.merconetsrl.com/entry/12/09/8.jpg

17:
不定期であれど掲載されるだけバスタードの100倍増し

18:
いいから早く描き終われよ

19:
登場人物何歳なのよ

21:
40年間の連載期間中、まともに連載してたのは10年くらい
ここ20年間は連載ともいえない状態
富樫義博が可愛く思える
花とゆめも消えたし、出す場所もないし、本人も描く気がないんでしょ

22:
作者ご自分がいつまでも元気なんだと勘違いしてそう
どうしたら終わりなのか何にも決めてないような感じがする

24:
死んだら死んだで、
ファンの中で絵が似てる奴に描かせれば良い。
ストーリーは編集部が考えれば良かろう。

描き手は田中圭一でもいい。

28:
>>24
いやそれはダメだ

こういう物は他人の影響をどれだけ受けようが、
一人の人間が最後まで考え抜いて作る事に意味がある

他人が作ったラストや、多数決で作られるストーリーに価値は無い

30:
>>28
お前が嫌ならお前が読まなきゃいいだけなのに
お前の価値観こそ何の価値もないよ

25:
(´・ω・`)42年かぁ そりゃ人類が火星に手を出すわ 木星に手を出す前に終わってくれよ…

26:
もう、終わりでいいよ

29:
一応連載中なのに
もはや古典の域に達してる

31:
手塚治虫も星新一もあらゆるSF作家が
スマホを描いてないからな

誰も想像できなかった文明の利器

32:
>>31
スタートレック知らんのか

34:
>>31
ポケットロン

33:
トークショーなんぞに出てる暇あるならとっとと原稿描けよバカヤロウとその場にいたら怒鳴りつけてやりたい
まあ怒鳴っても無理だろうけど。こいつは長期連載をまともに完結させたためしがないし

36:
>>33
漫画の続きは描かなくても儲かるって生活に浸かり過ぎて、モチベーションも上がらんのだろうな

35:
アニメと一緒で
「序盤が面白い作品は金儲けの都合でシナリオ変わって途中から駄作になる」
「名作は未完で終わる。」という現状が常識として語られるようになったら、
誰も「どきどきわくわくしながら読んだけど、どうせオチまで行かないんだよなぁ。」と、見なくなるぞ。

44:
>>35
これって、まんまダメリカのドラマやん(笑)

38:
絵で描かんでもいいからプロットラインだけはノートに記して遺しておいてくれ。

39:
昔広島行ったとき、原爆資料館かどこかで戦中の広島の人の手紙かなんかに「広」の字を書いてるのをみて、当用漢字制定前からあったのかと感心したのを覚えてるわ

40:
そんで喫茶店はどうなのよ

41:
美内すずえって栗本薫と同じ匂いがするから、
グインサーガと同じく未完で終わるだろうな。

42:
超人ロックが未完で終わっても物語の性質上仕方ない面もあるけど、
ガラスの仮面は何とか終わらせてほしいんだけどね。

43:
何れだけのファンが終わりを見れないまま逝ったのか。
まあ、原作者が描く終わりを見れるファンが居ない作品になりそうなのが悲しいけど

それは兎も角47巻甲板シーンはティン子建ったwそれぐらいまやちん可愛かった。続きはよw

45:
こない何ジャンプだったか忘れたけどコンビニでそれを立ち読みしてたら
ナニワ金融道が載ってたんだよ
あれ?この作者ってたしか亡くなったんじゃないのかよとか思ってたら
作者が生前に立ち上げた会社だかそこで作画描いてた
アシスタントだかが続きを描いてるようなんだ
作画が元々単純なアレだからもう元祖と見間違うほどなんだよね
クレヨンしんちゃんだって作者が事故でなくなった後も続けて描かれてるし
たぶんね、たとえ美内先生が描かなくても終わることなくガラかめも続くと思うんだ
出版社もその辺りのこと何も対策してないはずがないんだよ
だってガラかめって儲かるから作者が亡くなってハイ終わりってするはずがない
だからもう何も心配してないわ

46:
どうみてもここ数巻は姫川亜弓を紅天女にする布石を描いてるよね。
マヤもう無理じゃん。