1:2017/10/18(水) 20:35:49.00 ID:
livedoorNews:http://news.livedoor.com/article/detail/13763131/


アニメ界を創世記から支えてきたアニメーション映画監督・富野由悠季。
日本を代表するアニメ作品『機動戦士ガンダム』の原作者としても知られる富野氏を直撃取材。
『ガンダム』が世界に誇る作品に育った理由や、その著作権の行方など、知られざるエピソードを聞いた。

【写真】 ユニコーンガンダム立像、台場に立つ
http://www.oricon.co.jp/news/2097723/photo/1/?anc=193


■自分自身が“生き延びるため”、オリジナルを手に入れるしかなかった
アニメ業界に入った当時を「TVアニメの仕事というのは社会で最底辺といってもよい仕事でした」と振り返る富野氏。
フリーになって青色申告をする際、5、6万円の経費を認めてもらうのに一苦労するほどだったとのこと。
「僕は30歳を過ぎて子供がふたりいましたが、40、50の年齢を超えていけるのか、果たして60歳に辿り着けるのか不安でした。
当時は出来高払いの仕事で、このままだと地獄だというのは目に見えていました」。
そんな時、高畑勲、宮崎駿といった質の違う人と出会えて、こんな人もいるのか!? と衝撃を覚えたと述懐する。

「高畑さんは東京大学出身でアニメの仕事をやっていて、当時の環境からしたら本気? と思いました。
しかも、東大を出ている人がムキなって僕に『アルプスの少女ハイジ』の話をするわけです(笑)」。
それを見た時、職業としてアニメの仕事をやってもいいのかな、と思えたと同氏。

その頃、富野氏はいろんな現場の仕事をしていて、自分の居場所もなかった。
そんな時、日本サンライズという会社に虫プロから独立した人たちが集まってきており、「結局こういう場所でやるしかないだろう」と日本サンライズで働くことに。
当時、日本サンライズは新興会社のため、世界名作劇場のような割のいい仕事はとれない。
富野氏は「だから巨大ロボットものでやっていくしかありませんでした。
それで、ロボットものの仕事をしながら、自分はこのまま50、60歳までやれるのか…。
だったら、自分のオリジナルアニメを手にいれるしかない!」と考えたようだ。
2:2017/10/18(水) 20:36:39.53 ID:
>>1

■『ガンダム』は自分が“生き延びるために仕掛けた”
サンライズで実績を積み重ねた富野氏は、『無敵超人ザンボット3』『無敵鋼人ダイターン3』『機動戦士ガンダム』の監督を歴任。
名実ともに日本を代表するアニメ監督となった。

「当時は著作権もあいまいな時代でしたので、3本目の『ガンダム』の時に著作権をちゃんと自分で取れるようにとストーリーを描き、映画化も視野に入れて作りました。
スポンサーを騙しながら、そういう仕掛けをつくっていったわけです(笑)」。
つまり、『ガンダム』は自分が“生き延びるために仕掛けた”のであり、命拾いさせてもらった作品だと強調する。

そして、富野氏が産み出した『ガンダム』が、40年近くに渡って支持されている。
しかし、富野氏はその点についてあくまで冷静に分析する。

「人気がここまで継続したことを考えれば、僕自身の“命拾い”というだけの生易しいものではありませんでした。
実を言うと、僕ひとりが発案して『ガンダム』が成功したわけではない。
キャラクターデザインの安彦(良和)君、メカニカルデザインの大河原(邦男)君がいたから、でもないんです。
どういうことかというと、著作権があり、映像化権があり、商品化権があり、それぞれの権利を獲得し、それを分け合うためのシステムをどう作っていったか。
そして、それを会社という組織でみんなが意識したから今のガンダムがあるんです」。
この総体的な動きについては、10年くらいたって気づいたのだという。


■ガンダムの原作者・富野氏は著作権を譲渡した? その顛末とは
富野氏はガンダムの著作権をサンライズに譲渡している。
その点について富野氏は「“まる買い”だったために腹立たしい気分もありました」と、当時の複雑な胸中を明かしてくれた。
一方で、だからこそサンライズは作品を作り続けてこられたと振り返る。

「もし、ガンダムの著作権を僕ひとりで管理していたら、マーケットは今みたいに広がっていないと思います。
そう考えると、“ガンダム”は長生きしたと思っています。
その点、日本におけるアニメコンテンツの著作権管理の仕方も『ガンダム』が開拓していった部分はある」。
つまり、結果的に富野氏も生かされ、ガンダム周辺の企業全体も生かされたのだと語った。


■ベストセラー作家というもうひとつの顔。
そこに秘められた意味
富野氏は、アニメ監督のほかに小説家としての顔も持つ。
その点について「僕はノベライズもやっているんですが、その理由のひとつとして、“有名になりたかった“からです」と回答。
ただし、この場合の有名というのは、アニメだけでなく、ほかの部分に固有名詞を残すということ。
この意識を持っていないと、TV局、スポンサーや代理店という枠の中にハマってしまって、いち演出家、いち原作者になって埋もれてしまうのだと語る。
富野氏にとって、それがノベライズを書く理由のひとつであり、自分の名前を確立させるための方法でもあるのだと説明してくれた。

けれど、小説家としての活動の中で、自分に作家としての才能はなくて、あくまで請負仕事の職人だということも思い知ったのだと富野氏は言う。
結局は“現場のたたき上げ”の人間でしかないのだと。
「ただ、サンライズという小さな町場のプロダクションから出発して、巨大ロボットもので75歳まで生きながらえたということだけは、まあ富野さんがんばったよね、と褒めてほしいですね(笑)」(富野氏)

関連サイト
【インタビュー】富野由悠季が感じた手塚治虫・宮崎駿の凄み
http://www.oricon.co.jp/special/50344/?anc=193
30:2017/10/18(水) 23:21:19.03 ID:
>>2
この記事、関連サイトのインタビュー全文読んだ方がいいだろ
38:2017/10/19(木) 02:42:55.44 ID:
>>1-2
結論

こういう権利関係のこととかに詳しい
矢立肇さんに全て任せて本当良かったです

 
47:2017/10/19(木) 06:52:36.99 ID:
>>1この人、絵描かない人?
サンライズって東北新社から離反した人が作ったんじゃなかったっけ?
Vは宮崎の影響受けてるな とは思ってたけど
接点はあったんだね
3:2017/10/18(水) 20:41:55.40 ID:
そこで、松本零士に一言。
4:2017/10/18(水) 20:44:42.05 ID:
>TVアニメの仕事というのは社会で最底辺といってもよい仕事でした

今でも同じだろ
アニメーターの過酷な待遇はむしろ昔より酷いんじゃね?
39:2017/10/19(木) 02:43:01.94 ID:
>>4
少なくとも認知度は段違いだべ
5:2017/10/18(水) 20:52:02.49 ID:
「潔癖症はね、辛いわよ、人の間で生きて行くのが」
「汚れたと感じたとき分かるわ、それが」
6:2017/10/18(水) 20:53:43.62 ID:
富野は頑張ったよ
おかげで禿げちゃったけどな
7:2017/10/18(水) 20:53:54.46 ID:
すげーまともなこと言ってて違和感MAX
8:2017/10/18(水) 20:55:49.16 ID:
初代リーンの翼とかオーラバトラー戦記とか
御大の昔の小説結構すきだったんだけど(´・ω・`)
9:2017/10/18(水) 21:00:37.51 ID:
タイムリーな話だな
10:2017/10/18(水) 21:01:32.10 ID:
一時期、御大のガンダム小説読んでたけど
正直、どういう情景なのかほとんど頭に浮かばなかった記憶がある。
でも話は面白かった。
11:2017/10/18(水) 21:03:12.53 ID:
まともすぎて何かのフラグかと思った
12:2017/10/18(水) 21:08:34.03 ID:
以前何かのインタで、
『ガンダム15周年の時にサンライズかバンダイか知らないが、
 当時の責任者の所に日本刀持って乗り込む寸前までいった。
 でもそんなことで犯罪者になりたくないから思いとどまった』
と語ってて、なにがあったのかとファーストから計算したらGガンダム放送の年だと分かって凄い納得した
15:2017/10/18(水) 21:13:17.37 ID:
>>12
お禿はVガンで疲弊し尽くして神経病みきってて、既存ガンダムをぶっ壊す為に今川に任せたって何かで読んだけどな。
16:2017/10/18(水) 21:14:42.14 ID:
>>15
精神ヤミきってたから頼んでおいて あとになって日本刀 なんだろう
18:2017/10/18(水) 21:36:36.16 ID:
>>12
スポンサーの要求でタイヤの付いた戦艦を出すことになったから
14:2017/10/18(水) 21:13:06.97 ID:
ガンダム以外の著作権はどうしたん?
イデオンとか
17:2017/10/18(水) 21:14:59.58 ID:
Gガンダムの発案者ってハゲだけどな
19:2017/10/18(水) 21:46:14.20 ID:
モビルスーツはオマ●コであれ!とか言う人ね
20:2017/10/18(水) 21:46:39.30 ID:
御大は純粋過ぎる人よ
21:2017/10/18(水) 21:51:51.05 ID:
なんか悲しくなってきたわ・・・
22:2017/10/18(水) 21:58:21.27 ID:
売らずに版権料貰えてたら今頃大富豪だったな、残念
23:2017/10/18(水) 21:59:28.75 ID:
毒気が足りないな
24:2017/10/18(水) 22:00:20.61 ID:
1stガンダム当時の富野カントクの言動知ってる人なら分かると思うが、本質はスッゲーピュアな青年だぞ、この人
25:2017/10/18(水) 22:13:02.65 ID:
生きているアニメ史
27:2017/10/18(水) 22:48:10.60 ID:
富野さんありがとう
28:2017/10/18(水) 22:54:14.57 ID:
あくまでアニメ監督だから、小説じゃ情景描写が出来てないのよ。アニメの後発小説だとアニメで映像補完出来るんだけど。
29:2017/10/18(水) 23:02:35.97 ID:
まあ御大がずっと版権握ってたら宇宙世紀とニュータイプに拘るだけになって、ここまで延命してなかったよね

別にアナザー好きって訳でもないけどさ
31:2017/10/18(水) 23:23:12.50 ID:
しかし今この発言をすると言うのはオリジンで1st改変を目論むバンナムなり安彦氏に思うところがあるんだろうか
35:2017/10/18(水) 23:33:02.16 ID:
>>31
むしろインタビューしてる側がそれを言わせたいんでないのか
32:2017/10/18(水) 23:24:36.14 ID:
カントクは鉄血についてはどんな感想をもったのかのぅ、、、?
33:2017/10/18(水) 23:25:30.39 ID:
ボンボンのプラモ狂四郎がなかったらZガンダムも無かっただろう、、、
36:2017/10/18(水) 23:37:36.13 ID:
>>33
狂四郎は副次的なもんだと思うよ、
なくてもゼータは生まれたよ
34:2017/10/18(水) 23:29:03.55 ID:
ヤマカンみたいに理性失なってないし案外まともだな
37:2017/10/19(木) 01:06:38.11 ID:
矢立肇名義にしたのはいろんな意味で成功だったんだろうな
40:2017/10/19(木) 02:58:32.73 ID:
実写ブームなのにガンダムって実写の話を聞かないな
41:2017/10/19(木) 03:10:04.14 ID:
>>40
その昔、Gセイバーというガンダムがあってのぅ、、、
42:2017/10/19(木) 04:04:01.58 ID:
>>40
ケツアゴシャアを知らんのか
43:2017/10/19(木) 04:38:30.64 ID:
ハゲるほど苦労したのか
44:2017/10/19(木) 04:43:20.05 ID:
「譲渡した理由」書いてなくねーか?
45:2017/10/19(木) 05:00:38.07 ID:
いや今なら若いイケメンアメリカ俳優いるしさあ
シャア実写可能じゃね?と
監督はパシフィック・リム1の人。
46:2017/10/19(木) 06:19:21.24 ID:
鉄血をどう思ったのかインタで語ってほしい
48:2017/10/19(木) 07:19:40.99 ID:
どこのフレンズだよ
49:2017/10/19(木) 07:30:07.66 ID:
富野の苦悩はよーわかったけど全滅ラスト回避して今のガンダムを築けた最大の功績はTVシリーズ打ち切りだろう
いつもの調子でハロしか生き残れんみたいな最終回だったらガンダムなんか続いてないし