1:2016/10/19(水) 18:52:36.27 ID:
五代ゆう
@Yu_Godai
とある講義で「ライトノベルと名のつくものは絶対に書きたくない」という男の子に「じゃあどんなのが理想なの」と問うと『君の名は。』だと答えた時のこのなんとも言えない感。
2016/10/19 07:31:15
https://twitter.com/Yu_Godai/status/788507763194277888

五代ゆう
@Yu_Godai
「ラノベ=萌えエロ」てイメージだけで言ってるんだろうけど新海誠の過去作全部知ってた上でそれ言えんのかね(まあストレートな萌えエロではないにせよ) てか「君の名は。」も東映に「新海さんそれキモいです」って言われたとこ直してやっと一般受けしたこと言おうかと思ったがやめた
2016/10/19 07:35:51
https://twitter.com/Yu_Godai/status/788508922025881600

◆このツイートを受けて・・・

@marondo_horo
@Yu_Godai 原作の方も興味が出て冒頭を読みましたが…
典型的なライトノベルで文体も言い回しも入りやすくて読みやすいなと思いましたww
2016/10/19 10:21:18
https://twitter.com/marondo_horo/status/788550558701359104

@dokuroty
@Yu_Godai 件の子のラノベの定義が何か。
異世界転生、チート、ハーレムが嫌?
あるいは『君の名は。』は書きたいけど『俺が女子高生巫女になって宇宙からの危機を救わなきゃいけない件』とか付けられるのは嫌とかw
2016/10/19 08:26:00
https://twitter.com/dokuroty/status/788521541499707392

@twi_yossy
(あからさまな二次元萌え絵の)ラノベってことでしょ。まあ読んだことないのは確か。
2016/10/19 09:59:58
https://twitter.com/twi_yossy/status/788545190940151810

@zakuroriche
ラノベ=ハーレムSF異世界転生ばっかりって思ってそう
2016/10/19 10:01:03
https://twitter.com/zakuroriche/status/788545463972601857

@oomiyo
ま、まあ今やライトノベルといえば異世界転生みたいなとこあるし……
2016/10/19 09:47:58
https://twitter.com/oomiyo/status/788542170512797697

@tokeminn
RT アニメであって、あらすじ聞くとラノベってかSF小説になる気もしますけどSFだとすると彗星が致命的な気もするw
2016/10/19 09:26:12
https://twitter.com/tokeminn/status/788536692890185728

@mizu_2d6
本編がラノベレーベルから出てないからラノベじゃないな(目ぐるぐる
2016/10/19 08:46:15
https://twitter.com/mizu_2d6/status/788526639986511872

@iduru
「君の名は。」は萌え絵じゃない案件の亜種。
そもそも蔑視対象のゴミ箱と定義された「オタク文化」があり、仮にも自分が認めたものがそんな低俗なものじゃないと考える。
ジブリが散々名誉非オタ映画扱いされてたじゃない。
2016/10/19 08:41:57
https://twitter.com/iduru/status/788525557507948544

@TamaMarines1
もはや半歩踏み出しかけてるじゃねーか
君の名は。ってスニーカーからも出てるし
2016/10/19 08:21:04
https://twitter.com/TamaMarines1/status/788520303051714560

@dj_micky_k
赤川次郎先生もラノベみたいなのいっぱい書いてるけどそういう認識が世間では薄いし、個人的なライトノベルは、タイトルがやたら長い、表紙がいかにもな絵、中身がセリフもしくは主人公の自分語りばっかり、の三点が全て揃ったときだと勝手に思ってる
2016/10/19 08:16:44
https://twitter.com/dj_micky_k/status/788519212452945921

@hodof1132
若者にとって「君の名は。」はいわゆる純文学扱いなのかな >RT
2016/10/19 08:06:20
https://twitter.com/hodof1132/status/788516591717580800

@hiorin3
たぶんラノベのハーレム形が嫌なんだろうな
2016/10/19 08:34:12
https://twitter.com/hiorin3/status/788523607941009412
8:2016/10/19(水) 18:59:30.72 ID:
「流行ってるからってコピー作ろうとするのは99%のバカの方がやること」っていうのをまず教えてやれよ
11:2016/10/19(水) 19:04:46.35 ID:
まあキモイとこ削られたバーターで敢えて押し込んだ(と思しき)とこが輪を掛けてキモイんだけど
それらをすべて本線上でなく支線に置いたところは巧さと礼儀
でも支線に置くなら本質的に押し込む意味が無いただのノイズでしかないから
テレビ放映の際にはそんなのパシパシ切られるだろうな
16:2016/10/19(水) 19:07:55.92 ID:
つまりは創竜伝もラノベだし、菊池秀行の一部学園モノもラノベというわけだな?
24:2016/10/19(水) 19:16:38.42 ID:
まずラノベをバカにする風潮なんなんだろうな

別に小説もゴミはたくさんあるっちゅーねん
27:2016/10/19(水) 19:26:33.12 ID:
>>24
そりゃ多くの作品がエロ漫画雑誌みたいなイラストの表紙で
本屋に並んでんだもん。
食わず嫌いとかそういうの以前のレベルでバカにもされるって
39:2016/10/19(水) 20:02:39.02 ID:
タイムリープもんなんてラノベで蔓延してたからな
42:2016/10/19(水) 20:07:53.40 ID:
君の名はってラノベじゃないだろ
52:2016/10/19(水) 20:52:22.49 ID:
君の名は は見てないから知らんけど
ラノベはわざわざ書くんじゃなくて、ラノベしか書けないだけでしょ
58:2016/10/19(水) 21:21:08.14 ID:
そもそもラノベって定義づけがラノベレーベルから出したものってだけだからね
萌えハーレムものをバカにするのはわかるけどラノベを一括りでバカにするのはただの低脳
漫画でいうと月間少年誌はバカとかいってるレベル
65:2016/10/19(水) 22:27:03.18 ID:
悪貨は良貨を駆逐する…とまでは言わないけど、もうちょい多様なイメージを普及すべきよな
ラノベってマンガみたいに色々なジャンルを内包できるポテンシャルあるんだから
71:2016/10/19(水) 22:43:47.68 ID:
ラジオドラマの脚本書きたいんだろ
74:2016/10/19(水) 23:16:51.85 ID:
「ワンピース」みたいな作品書きたいけど

「ジャンプマンガ」のような作品は書きたくないという話だろ
76:2016/10/19(水) 23:27:41.88 ID:
そもそもラノベとそうでないものの違いってなにな人が多そう
一般的には出版社とか挿絵が萌えか否かだろうけど
82:2016/10/19(水) 23:53:18.17 ID:
ラノベって一般小説より格下の頭の悪い人間が
読むものっていう文壇からの蔑称みたいなもんだろ

ただのレッテル張りみたいなものだから、何らかの権威を得てしまったら
どんな文体のものでも、それはもうラノベにはカテゴライズされない

「君の名は」は映画祭で権威を得たのでもはやラノベではない
87:2016/10/20(木) 00:04:09.40 ID:
文章版週刊少年ジャンプマガジンサンデーだろ?
93:2016/10/20(木) 00:26:27.29 ID:
書き手の多くが高卒で職業は底辺職が多いか無職かバイト
趣味や好きなことはアニメゲームマンガの三種の神器
そりゃそんなのに何か書かせても中高生の作文レベルのものしか書けんだろうに
97:2016/10/20(木) 00:53:43.60 ID:
>>93
ラノベ作家の多くが低学歴?

法政大学  「精霊使いの剣舞」作者
法政大学  「イリヤの空」作者
東京大学大学院  「恋人にしようと生徒会長そっくりの女の子を錬成してみたら、オレが下僕になっていました」作者
大阪大学法学部 「棺姫のチャイカ」作者
立教大  狼と香辛料作者
筑波中退 「人類は衰退しました」作者
関西学院大学法学部 「涼宮ハルヒの憂鬱」作者
青山学院大学 「風の大陸」作者
明治大学 「やはり俺の青春ラブコメ」「ガーリッシュナンバー」作者
北海道大学文学部  「薔薇のマリア」シリーズ
神戸大学 「ココロコネクト」作者
学習院大学 「キーリ」シリーズ
東京学芸大学 「突然騎士になってムフフな俺がいる」作者
中央大学除籍 「フルメタルパニック」作者
上智大学  「ダンタリアンの書架」作者
京都大学大学院 「トリニティ・ブラッド」作者
立命館大学法学部 「ロードス島戦記」作者
96:2016/10/20(木) 00:47:57.90 ID:
あのふざけた中産階級のガキ共を潰すために
と歌ってた高卒の町田康が芥川賞取ってんだから
あんまり、階級的な優位を、文学は保証しないことは理解した方が良い。
103:2016/10/20(木) 01:25:30.31 ID:
>>96
ぶっちゃけ文才は個人の才能だから学歴は意味ないわな。
吉川英治なんて小学校中退が最終学歴ですから。
105:2016/10/20(木) 01:34:53.32 ID:
>>103
その割にはラノベ作家高学歴ばかりじゃないですかー
100:2016/10/20(木) 01:18:23.81 ID:
ラノベと本格小説と較べたら、正直、最終巻でドン引き展開される小説よりも、

ラノベのが笑って許せる今日この頃です。
104:2016/10/20(木) 01:30:46.69 ID:
アニメ見るような人間にしか評価されないのがラノベじゃないの?
118:2016/10/20(木) 02:10:02.39 ID:
昔の新海はヲタ相手にちまちま商売してたなあ
同人イベントに出てた頃が懐かしいわ
昔はセカイ系の代表とも言われてたし
そんなラノベ一杯ある
119:2016/10/20(木) 02:13:44.93 ID:
>>118
新海は別に過去を否定してないし、公式にも載せてんだから
まあいいんじゃね?
126:2016/10/20(木) 02:26:02.07 ID:
>>119
なんて言うか
「ライトノベルと名のつくものは絶対に書きたくない」
って発言した男の子がどんな小説書いてるか知らないから
なんとも言えないんだが
駆け出しの頃は仕事選んでられないよって事言ってやりたい
146:2016/10/20(木) 06:57:06.58 ID:
>>126
「君の名は。」も凄く売れたライトノベル。ってことに気付いてないみたいだよね
138:2016/10/20(木) 04:13:01.45 ID:
>>118
作った本人はほしのこえでロボット出せば尺稼げるとか
登場人物少ないときは男女に語り合いさせれば尺稼げるとか
色々とトンチ使ってるしそういった意味じゃあ秒速5はそれまでの
ファンに対してのサービスみたいなものだと思うけどなあ

星を追うあたりからメジャー監督目指そうと模索して失敗して
言の葉で自分の得意な事は何かどうすれば話をまとめられるか模索すると同時に東宝とツテ持ったし
120:2016/10/20(木) 02:13:55.79 ID:
ボキが高校生くらいの時はまさしく夢枕獏も菊地秀行もラノベ扱いだったし、スレイヤーズとかもラノベだったのよねぇ
何となしに読んでる層は被ってなかった気もするけど、自分は明確に「あっちと一緒にするなよ」と思ってたなぁ
周りからしたら似た者同士だったんだろうけども(´・ω・`)
大学時代の同期で2・3人ラノベ作家になってるけど、彼らの作品もど真ん中のラノベかと言われると主流からは外れた雰囲気だし、
書いてる人がラノベといえばラノベだし、読んでる人がそうだと思えばそうなんだろうなぁと
122:2016/10/20(木) 02:18:44.78 ID:
>>120
・・・伝奇バイオレンス&エロスじゃ
つか、講談社がきのこを新伝奇としたのはわりと分かるんだよね。
笠井潔まで持ってきたのはやりすぎだと思ったけど。
131:2016/10/20(木) 03:07:42.28 ID:
>>122
出版当初は伝奇って位置付けだったし、作家も出版社もそこを開拓しようとしてたのは確かだと思うけど、
ちょい後から振り返るとジュブナイルとラノベの(時代的にもベクトル的にも)間にあったような過渡期的な存在で、ラノベの枠組が確立された時には飲み込まれちゃってた印象なのよね…
まぁその挿絵が萌え萌えしいのとか、作中で活字の号数変えたりとかって内容以外の部分で伝奇とはラノベは別物だったから、
自分は別物と信じて疑わなかったけど、外から見たら似たようなもんだったっていう感じよね(´・ω・`)
宇宙皇子とかも分類的には伝奇だっけか?
123:2016/10/20(木) 02:23:28.98 ID:
作り話でっち上げてまでして
新海誠をdisって得するのかね?こいつは。
そういう仕事なのかな?
そうすると仕事舞い降りるのかなw
127:2016/10/20(木) 02:46:40.79 ID:
ソノラマ文庫は今でいうとラノベ?
130:2016/10/20(木) 03:03:01.76 ID:
何となくこのコピペ思い出した

長渕剛「今の日本はアメリカかぶれが酷くてやたら横文字を使ったりする
英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為
60年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌
『クローズ・ユア・アイズ』
聴いてくれ
139:2016/10/20(木) 05:30:14.43 ID:
宮部みゆきの本だってラノベっちゃあラノベだろ
クロスファイアとか火を操る美人の復讐者だぜ
もうどこからがラノベなのか正直分からん
149:2016/10/20(木) 07:47:10.65 ID:
ラノベを読んでると作家になれるかもという希望が湧いてくる
とんでもないレベルの本ももちろんあるが、とんでもなくつまらないものまである
153:2016/10/20(木) 08:28:37.53 ID:
ファンタジー、異能力、学園。この三つを封印して何か書いてみよう。
157:2016/10/20(木) 08:46:51.09 ID:
ラノベもアニメも萌え方向が進化しすぎて、ジャンルのイメージがメディアそのもののイメージになってしまってる
気持ち悪いと思う人が多いのは仕方がない
映画でも日活ロマンポルノは傑作が多いことは知られているが、見ない人は絶対に見ないだろう

ただしこの子が小説家を目指してるなら、ラノベでもなんでも書かなきゃダメだわ
嫌いなラノベを利用して自分の書きたい作品を書いてやると思うくらいでないと
163:2016/10/20(木) 09:40:21.95 ID:
元エロゲライターなんだが、趣味で小説書こうと思ってるんだけどオススメの投稿サイトある?
転生とかなしの普通のライトファンタジーとかスチームパンクとか書きたい
166:2016/10/20(木) 09:47:54.75 ID:
>>163
「なろう」でええやん

あそこには純文学カテゴリもあるで
189:2016/10/20(木) 12:08:12.05 ID:
>>166
なろうでいいか
なんか主人公がピンチになると叩かれるだとか色々聞くから不安になってたわ
ありがとう
172:2016/10/20(木) 10:13:37.35 ID:
平井和正のウルフガイも典型的なラノベ
生まれつきの狼男
モテまくる体質
努力しなくても人外の力で全て解決
185:2016/10/20(木) 11:29:22.31 ID:
>>172
つうか今のラノベのルーツが平井和正辺りのSF小説家たち
その次の世代が80年代に超伝奇バイオレンスブームを生み出した菊地秀行・夢枕獏
今のラノベのパターンを確立させたのが富士見ファンタジア文庫ってとこ
174:2016/10/20(木) 10:35:06.34 ID:
お前らがどう言い訳しようが
ラノベときいて連想するのは拙い文章に異世界・チート・ハーレムなんだから
まともな神経してたら嫌悪するのは当たり前
187:2016/10/20(木) 11:51:27.96 ID:
少なくとも近年のラノベはイラストがエロすぎるでしょ
麻痺してるけど、冷静に見たらエロ本だよ、あれ
188:2016/10/20(木) 11:56:58.92 ID:
それにいまのラノベって、完全にキャラクター小説になってしまってる(というかそうでないとストーリーが面白くてもデビューできない)
これは訳のわからんキャラ立てしたくないって人間には辛いでしょ
少年誌ばかりで青年誌がない漫画みたいな感じになってる
207:2016/10/20(木) 12:48:44.83 ID:
ライト文芸が漫画における青年漫画のようなジャンルとして定着するのか
一般小説に取り込まれるかの分かれ目にいると思う。
219:2016/10/20(木) 13:57:08.28 ID:
昔のアニメや漫画叩いて手塚治虫は別、宮崎駿は別って言ってたような手合いでしょ
224:2016/10/20(木) 14:49:05.81 ID:
ライトノベルが理想にすべきだったのは少女小説だったと思う。
ライトノベルみたいな作品もあればまともな文章の作品もある。
やはり男性のエロや中2病のニーズで歪んでしまったのか。
226:2016/10/20(木) 14:52:34.25 ID:
>>224
単におまいの考える理想のラノベなんてなかったっていうだけじゃん
歪めるもヘチマもあるか
229:2016/10/20(木) 15:01:18.47 ID:
ラノベが叩かれるのは、ラノベがあまりに短期間に変容してしまったからでしょ
ストーリー主導から、明らかにキャラクター主導に変わってしまった
あるいはセカイ系によって、世界観や設定主導になってしまい、物語の果たす役割があまりに小さくなってしまった
それでも売れることから、ラノベはどんどん売れ線へとシフトしていった
そのシフトチェンジがもたらしたのは、数年前までラノベの読者だった人間も、新刊にはついていけないというおかしな状況
もう流行ってないという理由で、かつて好きだったものは書店から一掃されるという不幸だったわけだ
それを「ラノベを卒業するときが来た」「大人になっただけ」という若い子もいるけど、そうじゃないんだよね
数年前に主流だったラノベの新刊が読みたいの
だけどそれはだいたい5年周期で駆逐されてしまったから、もうあの頃のラノベが読めない読者のラノベへのヘイトになっちゃうのよ

だから、昔風のラノベの受け皿がほしい
それだけなんだよね
なのに、時計の針が二度と戻らないのがラノベの流行
236:2016/10/20(木) 15:07:43.32 ID:
>>229
ラノベは最初からキャラクター主導だろ
それこそラノベの源流になった幻魔大戦やクラッシャージョーまで遡れる
230:2016/10/20(木) 15:03:03.21 ID:
妖精作戦から、ラノベって基本的にキャラ小説だと思うんだが
233:2016/10/20(木) 15:04:04.23 ID:
叩かれまくる風潮から悪いイメージが定着すると新規読者の獲得が難しくなるからな
そして客層のカス化が進めばまともな作品出しても認識すらされずに消えるという負のループ
実際ラノベの閉じコン化については大手の編集も認めてるし、売り手はイメージ戦略に本腰入れるべきでは
251:2016/10/20(木) 15:21:41.34 ID:
>>233
そもそも最近のラノベで検索すると異常な数のラノベ叩き記事が出てくるから金が動いてそう
234:2016/10/20(木) 15:05:21.38 ID:
ただ少女小説は姫嫁ものばかりと言われているように
読者が保守的で扱うテーマが乏しい。
ライトノベルはテンプレ化したと言っても読者はおもしろければ
どんなテーマにも食いつくイメージがある。
ライトノベルの編集者は読者のニーズをきちんと読めていないのではないだろうか。
238:2016/10/20(木) 15:08:36.75 ID:
>>234
それが間違いなんだよ
ライトノベルはテンプレ化してるけど、数年でテンプレが全く変わってしまう
ラノベに多様性があるといっても、それは歴史を見渡せばであって、常に流行っているものがテンプレになり、それ一色になってしまう
それ以外は、売れないという理由でシリーズ化すら困難
255:2016/10/20(木) 15:23:29.93 ID:
妖精作戦の初版とか50代かよ
258:2016/10/20(木) 15:28:35.13 ID:
クラジョウの初版よか新しいぞ
あれは確かソノラマのローンチだから

なお、妖精作戦の各版の表紙を並べると時代ごとの萌え感みたいなのの歴史そのまんまになるのが面白いw  
262:2016/10/20(木) 15:39:52.37 ID:
おれもラノベは嫌いだな。

すきなのはソード・アート・オンラインと化物語